バスのメインベイトの1つがゴリ。
比較的多くのフィールドに生息していて、そのゴリを捕食しているバスを狙うこと「ゴリパターン」と呼んだりも。
そこで、今回ご紹介するのは、イマカツから登場したゴリのような形状の新作ワーム!
GENTABOW(ゲンタボー)【イマカツ】
それがこちらの「GENTABOW(ゲンタボー)」。
大藪厳太郎さんプロデュースのワームで、泥底スーパーシャローに潜んでいるハイプレッシャーのビックバスを獲るために開発されたとのこと!
サイズ | 数量 | 参考価格 |
4in | 6本入 | 850円 |
イマカツ公式「GENTABOW(ゲンタボー)」詳細ページはこちら
大きな6つの特長を備え持つ新タイプのスティックベイト
「GENTABOW(ゲンタボー)」はスティックベイトらしい素早いフォールと、これまでにない力強い水押しを両立させた新タイプのステックベイト。
ノーシンカーでじっくり見せてバイトに持ちこむ釣りや、フットボール、また重めシンカーを装着したテキサス・フリーリグのリアクションの釣りなど、幅広い釣法をカバーできます。
そんな「GENTABOW(ゲンタボー)」には、”フラットな底面”、”胸ビレ状の突起”、”底面中心部のくびれ”、”頭部底面のソリ返り”、”側面前部の逆リブスリット”、”底面後部のセンタースリット”といった大きな6つの特長が。
腹をフラットにすることで、高比重でスローシンキングフォールを実現。
フラット面により、泥底のボトムにフンワリと着底し、ワームが泥の中に埋まりこんで見えなくなることを防ぎ、着底の際に土煙をあげるなど余計なプレッシャーを与えない設計に仕上げられています。
フックシャンクを支点にして横倒れすることが、スティックベイトのデメリットでしたが、フラット底面+両脇の胸ビレによって横倒れを減少。
まるで警戒したゴリがボトムで頭をあげてジッとしているような着底姿勢でバスにアピール! また胸ビレはフォール時に細かく震え、自発アクションを発生させます。
ボディ中央部に設けられている、くびれ。
前部と後部の底面形状が変えられ、真ん中で区切ることでノーシンカーのトゥィッチやシンカーを付けたクイックアクションで、パドルテールワームのような力強いキックアクションを発生。
矢印部分にヘッド部がソリ返っていることで、ノーシンカーやヘビキャロでトゥィッチをした際に、移動距離を抑えると共に、驚いたゴリの跳ねるようなエスケープアクションを演出。
深い逆リブによるブレーキング効果で、ダート幅を抑え、狙ったポイントに長くワームをキープさせることができます。
また、甘噛みバイトのバスに、追い食いをさせるように生き物らしいソフトな食感を実現。
後部ボディにスリットが入っていることで、バスの口の中でワームが潰れやすくなり、フッキングミスのリスクを低減。
出典:イマカツ公式「GENTABOW(ゲンタボー)」詳細ページ