ここ数年、バス、ソルト両方で人気急上昇中なのがブレードチューン!
いろんなリグやルアーにブレードをプラスするチューンなんだけど、そうすることで、フラッシングや波動面でアピールがデカくなったり、リアクションバイトを誘発できたりと、釣果アップの秘策になっていますよね!
さて、そんなブレードチューン系パーツを多数開発しているのが、DECOY!
今回はデコイのブレードチューン系のアイテムの中から、最新のモノをまとめてご紹介します!
ちなみに紹介するアイテムは下の写真のモノ!!
1つ1つご紹介していきますね!
トレーラーブレードWL&CR【DECOY】
トレーラーブレードWLと トレーラーブレードCRは、アームで延長されたローリングブレードで、ワーム本体に干渉することなくしっかり回転するチューニングアイテム。



ちなみにトレーラーブレードWLはブレードがウィローリーフタイプ、トレーラーブレードCRはブレードがコロラドタイプになっています!

サイズバリエなどは以下の通り
各タイプとも1パック2本入りブレードカラーはいずれもシルバーのみ。
参考価格は300円税別

実際、どうやって使えばいいのか?動画も配信されているので、ぜひチェック!
出典:YouTubeチャンネル「DECOY / KATSUICHI CO.,LTD.」
「YouTubeカツイチ・デコイチャンネル」のチャンネル登録はこちら
出典:YouTubeチャンネル「DECOY / KATSUICHI CO.,LTD.」
「YouTubeカツイチ・デコイチャンネル」のチャンネル登録はこちら
どんなリグにでも簡単ブレードチューンができる
これまで、ブレードチューンというと、取り付けが難しかったリグなどもあったと思うんですが、この「トレーラーブレードWL CR」はアームの先端がクリップピン形状になっていて、どんなリグにでも簡単にブレードチューンを行うことができます!
クリップピンでの装着が可能なので、簡単に取り付け取り外しが出来るんです。
様々なリグに対応するということなので汎用性にとても優れています!!
実際の装着例はこちら
こんな感じで主にシャッドテールワームやピンテールのスイミングなどで使うような仕様となっていますので是非チェックしてみて下さい!!
デコイ公式「トレーラーブレードWL」詳細ページはこちら
デコイ公式「トレーラーブレードCR」詳細ページはこちら