ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【人気上昇中】釣って楽しい、食べて美味しい!サワラキャスティングゲームの”いろは”。

寄稿:落合 みゆき
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

初めまして。

私は東京湾でルアー専門のガイド船を営む、船長落合みゆきと申します。

 

近年”サワラ”をターゲットにしたサワラキャスティングゲームが盛り上がりを見せています。

釣って楽しく、食べておいしい、好ターゲットなんですが、まだまだ「タックルはどうしたらいいの」とか「どうやって狙うのかわからない」などの声が多いのも事実。

そこで、今回はタックルやラインの選び方等のサワラゲームの基本をについてご紹介させて頂きます。

落合 みゆき(Ochiai Miyuki) プロフィール

ガイドキャリア20年以上の東京湾唯一の女性キャプテン。専門誌や釣り番組などメディア掲載歴多数。 男性船長顔負けなほど根岸湾を熟知したエキスパートで、年間を通じ色々な美味しい魚をたくさん釣らせてくれる。 その一方、女性ならではのきめ細かなフォローや楽しいトークにリピーターが多い。 プロはもちろん初心者の方、また女性やお子さんのいる家族連れなど、大切な方とのプライベートな空間としても利用されている。 1971年5月12日 横浜生まれ CLUEプロスタッフ/ティムコ ソルトウオータープロスタッフ/サンラインプロスタッフ 東京湾シーバスガイド協会 会員

 

サワラというターゲットについて

近年、日本中の海水温は過去よりもずいぶん温度が上がっていると、各地より声が聞こえてきます。

温暖化の影響ばかりじゃないにしろ、海水温が上がることで、産卵時期がずれてしまったり、エサの環境がかわったり、本来釣れる時期、季節が外れたりと、どうも魚が日本中おかしい状況に。 そうなれば、ルアーマンも環境変化に対応するより他ありませんよね。

本来サワラは、炎天下の真夏から徐々に水温が下がる春に向け、多くのルアーマンを楽しませてくれる魚。 ですが、昨シーズンなどは年が明けても釣れ続けていたり…他の魚が釣れなくても楽しめるなんてケースも。

これ、ルアーマンなら見逃す手はないと思いませんか?

 

サワラのポイントは、水色に濁りが混じるエリアを好み、湾内なら河川と絡んだ潮目がはっきり目に映る場所に滞在するようです。

こういったポイントに入れば、ヒット率も上がります。

捕食が活発な時はあちこちでサワラが跳ねることも多く、キャスト方向も定めやすくなります。

 

ボートから狙う際のタックル考察

それでは、まずどんなタックルがイイのか、ということについて。

※こちらは、私の使用タックルで現在最もバランスが良いと思う仕様です。

■ロッド:7フィート~8フィート(8~60gくらいまでをフルキャストできる仕様の竿) ※ロッドは2タックル用意。リールは同じ物を使用

■リール:ツインパワー XD C5000XG【シマノ】

■メインライン:①SIGLON PE×8 マルチカラー 1号200m【サンライン】 ②ソルティメイト キャストアウェイPE 16lb 200m【サンライン】

■リーダー:ソルティメイト システムショックリーダーFC 40lb /30cmほど

■スナップ:クイックスナップ #2【オーナー】

■プラグ:9cm(29g)をメインで使用

 

上記のバランスには意味があります。

サゴシを狙う上で飛距離を最優先に考えます。それには、できるだけ抵抗の少ない細いメインラインを使用する事が大切です。

 

1号と聞くと「細くない?引きの強い魚でサイズも大きいものでは80cmを超えるでしょう?」なんて、2号クラスまで号数を引き上げてしまう方も少なくありません。

しかし、日本のラインメーカーが開発するPEラインは最先端の技術を取り入れ、品質も良く滑らかであり抵抗に強いんです。ライン自体の円形をしっかり保ってくれルアー本来の動きを妨げることなく、ストレスを感じることもありません。

それに、1号のPEラインは直強力MAX7.7kgもあるんです。大きいと思われるサワラでも5kg。数字で見ても切れることはありませんよね。

サンライン公式「SIGLON PE ×8」詳細ページはこちら

 

サンライン公式「ソルティメイト キャストアウェイPE」詳細ページはこちら

 

サンライン公式「ソルティメイト システムショックリーダー FC」詳細ページはこちら

勿論フィールドによりそれ以上のサイズも狙えるかもしれません。そんな時はフィールドアベレージから最大キロ数に値するライン号数をご使用ください。1番に考えて頂きたいのは、魚を掛けるまでです。

 

PEラインの基礎知識

ここで、4本編のPEと、8本編のPEラインの違いについてもご説明。

数字のとおり4本編は4本のポリエチレン素材の原糸を編み込み1本にしています。
8本編は8本のポリエチレン素材の原糸を編み込み1本にしています。

つまり、4本編みの1号は4本を編み込んだ時に、1号の太さになるように1本1本の太さが形成されています。 同様に8本編みの1号は、4本網の1本に比べ、細い形成でなりたっているということですから、密度の濃い8本を使用するメリットは、抵抗に強く円形を保つということです。しかし1本の太さが細いため毛羽立ちも目立ちます。

高級なサワラが1本捕れるなら…と考えて、是非おしまずに、魚をかけることを重視、交換はマメに行いましょうね。

1 / 2
次へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」