皆さんこんにちは! フィッシングショー大阪も無事終了しましたね。
おかげさまで、ノリーズブースは両日凄い人でかなり盛り上がりましたよ~!
ノリーズブースではNEWロッドのロードランナーNXSシリーズが好評!
特に、ワーミングに特化したNEWロッド。「ロードランナーNXSシリーズ」への関心が高く、みんなロッドを曲げていました。
春を意識しているバスは巨ベイトを捕食している
そんなことで、フィッシングショーでテンションも上がり、今シーズンへ向けて動き出した人も多いと思います。 特に今年は暖冬なので『春が早いのでは?』と思っている人も多いでしょう。自分としても確かに動き出しは例年に比べると早いと思います。
だからといって全てが前倒しで、季節が進行する事は経験上ほぼ無いので何処かで帳尻が合ってくるんじゃないかなぁと。
ここ最近は間違いなく動き出した魚が出始めて、釣れた巨バスからは何と巨ベイト!
春の動き始めの個体はデカイベイトを喰う事も多いです。自分的にはこんなベイトを食い出せば春っぽくなってきたな! と勝手に解釈しています。
冬〜早春のバスのポジションは水温が安定している中層
改めて琵琶湖のバスはデカイ! ここ最近は北湖東岸エリアでジャークベイト&ミドストパターン。そして、南湖もかなり良くなってきましたよ。その良い影響となっているのは間違いなく『濁り』。
濁りにベイトが入り、それに伴いコンディションの良い個体がどんどん供給されている感じ。まぁ、船中でデコの日なんてないぐらいの安定感ですわ! ただ、キーとなっている事がやはりあって、それは中層系の釣り。
前回も紹介させていただきましたが、冬〜早春にかけてのキーは『サスペンドフィッシュを狙え‼』という事です。ボトムには冷たい水が入り込み、魚は冷たい水を嫌って水温が安定している層にまで浮きます。
そのような魚に効果的なのが「ジャークベイト」と「ミドスト系」でする中層の釣り。これからの季節は、何処から水温が上がるか。それを考える事が重要になってきます。
2月の半ば以降からは、小規模な流入河川などの『濁り』を追いかけてシャローパターンでも魚が獲れる季節。釣りのレパートリーが一気に増えてくる楽しい季節の到来ですね!
より春を意識した魚が増えてくるので、今年は一早く動き出しましょう。それでは!
WEB連載 諸富真二のめっちゃ若獅子!! は隔週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい