今江克隆のルアーニュースクラブR 第981回「暖冬系ビッグベイト新釣法とメタルバイブの裏技を紹介」の巻
暖冬でビッグベイトラッシュ発生!
今年の冬は、近年稀に見る暖冬。各地の水温も例年1月中旬としては2度以上温かい所が多く、正月休み&3連休には各地で異変とも言えるような好釣果に恵まれたアングラーも多かったようだ。
中でも驚かされたのは、ほぼ同時タイミングで、関東&関西の両方で、しかもドシャローで早くもビッグベイトラッシュが起こっていたことだろう。
霞ヶ浦・北浦本湖では「レプリケーター」で4連発、和歌山県・熊野周辺の河川でも「レプリケーター」でビッグフィッシュ1日3発と、12月のビグベ不調が嘘のようなラッシュが起こっていた。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/01/image1.jpg?resize=1024%2C910&ssl=1)
令和2年お正月の衝撃は、関東関西同時「レプリケーター」大爆発。 特に霞ヶ浦での「レプリケーター」の使い方は衝撃的
熊野のアングラーはドシャローでの「レプリケーター」の「置き」からのスライドジャークでの3発だったが、今回非常に注目すべき情報は霞ヶ浦特有?のビッグベイトの使い方。
2020年注目のビッグベイトテクニックとは?
1 / 4