アジングやメバリングメインのライトゲームにこだわった「ロッド・ワーム・用品」などの人気アイテムをリリースしているブランド「ティクト」。
ライトゲーマーならお世話になったことがある方も多いのではないでしょうか?
今回はシーズン真っ只中のアジング・メバリングアイテムに注目、アジメバ系のオススメワーム7種をまとめてご紹介します!

TICT ティクト
フィジット ヌード 2.7in
ギョピン 1.7in
ブリリアント2.5in
ブリリアント 2in
ブリリアント 1.2in
メタボブリリアント 1.5in
ボムシャッド1.5in
フィジット ヌード 2.7in【ティクト】
ティクトのトミー敦さんが、アジングでもっとも多用しているというのが、この「フィジットヌード2.7in」。
もちろんメバリングでも実績アリですよ!
魚がが好きな微波動と細さにこだわって開発されたモノで、アクションをつけずに、漂わせたりフォールさせたり、止めておくだけでテールがわずかな水流でも反応し、微波動アクションを演出してくれます。
激しくシェイクを入れると、テールが激しいアクションを生み出し、ターゲットに猛アピール。
さらにボトム付近で多毛類を捕食している場合にも、ボトムでうごめかしたりシェイクを入れる使い方も実績アリ。

【1Pack入数】 8本入
ティクト公式「フィジット ヌード 2.7in」詳細ページはこちら

上は以前発売されていたフィジット。下がフィジットヌード

わずかな水流にも反応してくれる
ギョピン 1.7in【ティクト】
意図的にボディが曲がっているのが特徴的な反り上がりのボディ。タダ巻きすると、ボディおよびテールが震え、超ナチュラルな微波動で誘えるのがこのワームの特長!
微波動系な誘いだけではなく、アクションを入れるとキビキビ動かすことも可能です。
ちなみに反り上がりボディになっているため、リグると針先以外の部分を隠すことができるので、引っ掛かりにくいのも強み。

上写真のように曲がりを上に向けてリグるのが通常セッティングだけど、曲がりを下に向くようにセットするとスライド幅が大きいキビキビとした動きがだせます

ゆっくり動かすだけで、微妙に震える微波動アクションが演出可能