ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

晩秋の桧原湖攻略!良型のスモールと出会う確率を上げる為のキーポイント

寄稿:加藤 敏久
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

みなさん、こんにちは!ジャクソンフィールドテスターの加藤敏久です。

いやぁ、日を追うごとにどんどん寒くなってきますねー。

そんな中、桧原湖【ひばらこ・福島県】では先日NBCチャプターチャンピオンシップ東日本の決勝が行われました!

戦前の予想よりもローウエイト戦となったんですが、今回はそんな11月の桧原湖の加藤的攻略法をご紹介いたします。

加藤 敏久(Toshihisa Kato) プロフィール

大手釣具量販店勤務を経て、2018年より桧原湖(福島県)へ移住し、フルタイムガイドとして活動スタート。JB桧原湖所属。桧原湖バス釣りガイド「カトウガイドサービス」を展開。ジャクソンフィールドテスターと同時に早稲沢浜キャンプ場にてレンタルボート部門の手伝いも行っています。

 

 

これからの季節、良型のスモールマウスバスと出会うには越冬場所以外を攻めるのがキー

今シーズンの桧原湖は、10月の中旬頃から越冬場所での釣果が上がっていき、それに伴って他のエリアで釣る事が難しくなっていきました。

でも、11月に入ると越冬場所以外のエリアでは、数は釣れないものの良型のスモールの確率が高くなってきました。しっかり攻略すればハイシーズン並みか、それを上回る釣果を出すことも可能な状況に!

 

越冬場所以外のエリアでメインとしていたのは馬の背エリア

 

良型がよく出ていたのは、急深のバンクか岬がメインのスポットで、それらに立木と地形変化が絡む事が重要でした。

多くの方が気にしていたベイトフィッシュの有無は、そこまで大きな影響はありませんでした。

 

馬の背のエリアが良かったのは、越冬場所もそうなのですが、秋が深まるとベイトフィッシュよりも、身を寄せられるストラクチャーや地形変化の存在がスモール達には重要となるからなんです。

狙う水深は岬なら2m~8m。急深バンクなら7m~15mまでで、その時の風向き等の状況によってレンジを見極めて釣っていきます。

リグはダウンショットがメインで、ポイントによってはライトキャロを使用しますが、今回はメインのダウンショットについて詳しく説明していきます。

 

加藤的ダウンショットの解説

この時期のダウンショットのリーダーは25センチ位。シンカーは0.9gか1.3gと軽めのシンカーをメインで使用します。ラインは2ポンドか2.5ポンドで、ワームは2.5インチから3インチ位の細身のストレートワームを使用。

で、ここからが重要なのですが、釣り方は普通のシェイクとステイなので一見難しくないんです。

…が、キモはステイの時間。

シェイクした後のステイは、長い時で20秒ほどとります。

20秒間ラインを張らず緩めずの状態をキープしてバイトを待つのですが、これが意外と難しく、できる人、できない人によって釣果に差が出ました。

 

ラインを張らず緩めずの状態を作る際、大きな影響を与えるのがロッドです!

というのも、ロッドのティップがしっかり仕事をしているかどうかが重要で、バスに違和感を与える事無く、ラインを若干張れるソリッドティップ、もしくはオールソリッドのロッドが効果的。

このロッドの差が釣果を左右する要因となっていました。

 

ダウンショットに超オススメなロッドはこの3本

ブラストビーツBBS-64L-XLST【ジャクソン】

ブラストビーツBBS-511XL-AS【ジャクソン】

バスタードBTS-631XXLST【ジャクソン】

 

水温が低くなるとショートバイトが多くなるので、ラインを見てバイトを取る事も忘れないようにしてくださいね!

 

ジャクソン

1980年設立、静岡に自社工場を持つルアーメーカー。 ロングラン人気を誇るアスリートシリーズなどシーバスルアーをはじめ、サゴシ、チヌ、青物、ロックフィッシュ、アジ、メバルなどSW各ジャンルのルアーやロッドなどのアイテムを続々と発表。またソルトだけでなくまたバスやトラウトアイテムも豊富。 様々なルアーターゲットに向けたこだわりのルアー、タックルを輩出している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」