あらゆる魚種がターゲット! 特殊な形状の新作ジグヘッドが遂に公開!
家邊克己 Yabe Katsumi プロフィール
これまでアジングにおいてのプランクトンパターンというと、「動かさないアジング」を長い間提唱してきました。
もちろんこれで充分釣れますが、この方法だけだとアジングがかなり狭いものになってしまいます。
そこでもう少しアジングに幅を持たせる意味で「プランクトンパターンなのに動かして釣れるリグ」を開発しようと思ったことがグリッターヘッドを作成するキッカケです。
そこで今回はそのグリッターヘッドの開発エピソードや使い方、特長などについて詳しく解説していきたいと思います。
サーティフォー公式「グリッターヘッド」詳細ページはこちら
ジグヘッドとメタルジグの良い所を融合させたモノがグリッターヘッド
動かして釣れるということを考えた時に、最初に思いついたことがメタルジグでした。
色々なメタルジグを眺めている時に、アシストフックが手に引っ掛かり、その瞬間にジグヘッドとメタルジグを融合させられないか? とフッと思いついたのです。
しかしメタルジグは世にたくさん出ていて、それを今更アレンジした所でたかが知れているので、今までに全くない発想で作りたいと思いました。
要するにイイとこ取りをしようというわけです(笑)。
思い付いたものの、どのような形が良いのか全く分からないので、とりあえず作ってみようと考えました。
その様な場合はいつも、色々適当にメモ用紙に思い付くまま、子供の落書きのように絵を書いてみます(笑)
根魚などのあらゆるターゲットを視野に入れたグリッターヘッド
そうしている内に何となく形が出来てきて、今回も3日くらい色々な形で遊んでいるとなんとなく形が決まり、メタルジグの部分とジグヘッドの部分の組み合わせができました。
これはアジだけでなく、なんの魚でも釣れるリグにしたかったので、これからはロックフィッシュも視野に入れるとことにしました。
ロックフィッシュの食性の研究に入った昨年の夏頃から、やたらとロックフィッシュを釣っていたのはこの為だったのです。
アジが主なターゲットなのですが、カサゴが釣れても嬉しいしメバルが釣れても嬉しい。
ましてや高級魚であるキジハタなどが釣れれば万々歳な訳ですから、それらも喰ってくるに越したことはありません。
今までロックフィッシュをエサ釣りでは、専門に狙ったことはありましたが、ルアーで本格的に狙ったことが無かったので、同時に研究することにしました。
しかし、その後からが本当に大変で、どうやってそれを具現化ていくかが難しいのです。
メタルジグの部分とジグヘッドのヘッドの部分のバランスを考え、どのような動きにするのが1番効果的なのか?
フォールの姿勢は? 実際に海に行って幾度も試し大体こんなバランスで良いだろうと出来てきたのが昨年の8月でした。それからも何個サンプルを作ったことか(笑)
ようやく今の形になったのが今年の3月でした。
その間に裏のホログラムシートも色々探して使ってみることに。
ラメネイルの様にカラーリングすると魚の反応が激変!
何かもっと斬新なモノがあるだろうと、ホームセンターからネットの隅から隅まで光り物を探し回ったのですがピンと来るものがありません。
悩みに悩んでいた今年の5月にレディーススタッフのハツミさんが「ラメネイル見たいにしたら面白いのではないか」と塗って作ってくれました。
試しにやってみるとこれが本当にビックリする程効果があって、メバルなどの反応が違ってきました。
試作品を大量に作りテスト釣行へ
そこでこのパターンで進めることにして、ラメの大きさからラメの量、カラーコーティングの厚さ等々本当にたくさんの試作品を作りました。
なんでも釣れると述べているので、なんでも釣れないと困りますから、北海道まで行きアイナメや、ソイ、エゾメバル、カジカまで釣りました。
ボートに乗ってはキジハタからアカハタ、マハタ、アオハタなどのハタ類は勿論、アジはメインでシオなどの青物から果ては海外まで行き見たことも無いような魚までグリッターヘッド釣り尽くしました。
そこまでしてやっと自信のあるモノに出来上がってきたので製品化に向けて動きだすことに。
グリッターヘッドの特長を解説
グリッターヘッドの特長は、メタルジグの部分(底板と僕らは呼んでます)が水を受けるのでフリーフォールだと通常のフォールスピードなのですがテンションを掛けると急にスローフォールになります。
そしてトゥイッチを入れると左右に振れるので、かなりのアピール力がありあす。
その左右の動きでリアクションしてくる魚が多く、ロッドを上げている時にアタリがあり、ビックリするケースが多いです。
2パターンある使い方を解説
使い方には2パターンあり、通常のジグヘッドのように動かさずにテンションをかけて水を受けさせスローフォールで釣っていくパターンと、トゥイッチを少し大きめに入れ、左右に動かしてアピールさせてリアクションで誘うパターンがあります。
その日の状況で僕は使い分けていますが、テンポの速いランガンでメタルジグの様にワンパターンで拾って行く方法も面白いと思います。
グリッターヘッドのラインナップとセットするおすすめワームを紹介!
今回発売するウェイトは、1.7g、2.5g、3.0g の3アイテムで、フックサイズは皆同じなので装着するワームも34のラインナップでいえば、プランクトンからメデューサまでどれでも使えます。
色々なワームで試しましたが、どれでも釣れました。ロック系を狙う時はキメラやメデューサ、オクトパスが良くて、アジを狙う時はそれにプランクトンやタープルを使用していました。
最後に
またグリッターヘッドにも合って他のジグヘッドにも使える新作ワームを考えたのでそれはもう少ししたらご紹介します。
発売時期に関しては、僕がかなりいらん事を工場に注文を付けてしまったので、少し当初の予定よりも遅れてしまい、12月初旬ぐらいになりそうです。
でもきっと皆さんにご満足頂けるものが出来ると思いますのでたのしみにしていてください。
WEB連載 家邊克己の「週刊!アジングマニアックス」は毎週 日曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックしてみて下さい