お手軽に楽しめて食べても美味しい最高のターゲット・アジ。
今やライトゲームで狙うターゲットの中でもかなり人気が高くなっています。
この記事では【アジング基礎講座】と題してアジングの基本からアジの生態などをご紹介!!
まだアジングを始めたことがない人はもちろん、始めたばかりのビギナーにとっても役立つ情報ばかりなのでぜひご覧くださいね!
アジングの魅力
アジングの魅力はお手軽にお気軽に楽しめながらも、やり込むと実は「かなり奥が深い」ところ。
お手軽さでいえば釣り場の近さ!
都市圏からさほど離れなくても釣れる場所がワンサカあるのだ。
そして装備もタックル1セットに、ワーム&リグ少々、あとはキープするなら小型クーラーがあればで十分OKと超お手軽。
釣り方もJHのタダ巻きで十分釣れるっていう手軽さ。
しかもその釣れっぷりも個体数がめっさいるだけに相当なもの。さらに食ってもウマい!
まぁ、ここまでなら「サビキでエエやん」となるのだが、ここからがアツい点。
アジングなら、しっかりやり込み、さらにその時の状況を読んで的確な攻めをすることで、人よりさらに数を伸ばすことも、サイズを選んで釣ることもできてしまう。
この「深さ」が実はアジング最大の魅力といえるぞ。
アジングの場所
アジを狙う場所については、漁港などの堤防がメインとなる。
「だから、それはドコやねん!?」となるのだが、超湾奥以外の港ならほとんどドコでもOK(もちろん立入り禁止の場所以外ネ!)っていうのが現実だ。
まぁ、ただたくさんいる所、釣りやすい所、グッドサイズがでる所となると話は変わるが、とにかくアジを釣りたいというなら、ある程度外海からの潮が効く港ならドコでも狙えると考えて支障はないといえるだろう。
狙う場所としては、釣りやすさ的に海に落ちる外灯の明かりにアジが集まっていることが多いため、夜の外灯周りが絶対的!
アジの生態
アジングのターゲットとなるアジの生態的な特徴をカンタンに解説しよう。
まず食性だが、肉食で動物性プランクトン、エビ、カニなど甲殻類、ゴカイなど多毛類、イカ、小魚など、けっこうなんでも捕食するいわゆるフィッシュイーターだ。
で、産卵はおおむね5-8月。
年や場所にもよるが、例年春から梅雨にかけてソコソコのサイズが釣れるのに、水温が上がる初夏になると、いきなりマメアジ(15cmまで)に変わるのだが、コレはソコソコの個体が産卵に入るためではないかとされている。
そして産卵明け、いわゆるアフタースポーンから回復するのが例年盆明けで、ここからソコソコサイズがまた釣れだし、あとは年末(水温が高い年、場所は年始もOK)までサイズも上がり続け、釣れ続く。
サイズは1年で約15-18cmになり、2年で25cm前後になるそう。寿命は5年ほどといわれている。ちなみに最大では50cmを超えることもあり(ロクマル!? もいるとされている)、実は恐ろしくロマンもあるターゲットなのだ。
また、季節回遊する個体(群れ)と季節回遊せず、居付いている個体(群れ)があるようで、棲息するレンジも表層から100m前後と幅広く、もうぶっちゃけ「いろんなヤツが、いろんなトコにいる」っていうのが現実。
アジングの狙い方
アジの釣り方はカンタンにいうと、アジの目線チョイ上にルアーを通すことで気付かせ、そのレンジをキープ、あるいはフォールさせて食わせるというもの。
アジが反応するレンジを絞り、そのレンジ付近でいかに効率よく誘って食わせるかが重要だ。
こう考えるとレンジキープ力に優れたリグが優位だろう。
最近の主流である軽量JH単体(通称・ジグ単)はもちろん、キャロやスプリットリグなどもOK!
さらにタダ巻きだけではチェイスはするが食わないアジも、トゥイッチによるダートで気付かせて、レンジキープやカーブフォールで食わせることもできる。
その日のレンジを見極めろ!
アジングのミリョクの部分でも触れたけど、アジングはかなり奥が深いゲームだ。
なぜなら、釣り自体はイージーなんだけど、やり込んで、さらにその時の状況を読み、的確に攻めることで数を伸ばせたり、グッドサイズを選んで釣ることができるから。
つまり、かなりウデの差がでるゲームなのだ。
で、なぜここまで差がでるかというと、理由はアジの泳層と群れを形成するという性質のせい。
アジはかなり泳層が変わる魚なので、そのレンジを的確に捉えられるかどうかが、数を伸ばせるかのキーとなる。
そして群れを形成するうえで、群れの中で強い個体(デカいヤツ)ほど群れの外や群れよりも少し深いレンジにいることが多いといわれているので、コレをウマく狙えればサイズUPすることができるぞ!
アジングの時間帯
アジングのキホンは、アジが集まってくる海面に明かりが落ちている夜の外灯周りだ。
ただ、コレも周囲が暗いから外灯の集魚効果が際立っているためで、例えば満月の時などは、月の明るさで外灯のパワーが落ち、イマイチアジの寄りが悪いってことが起こる。
なので、港内でのそのスポットの相対的な明るさを考えることが爆釣のヒケツだ。
またアジは日中は釣れないのかといえば、答えはNO!
アジが散っていて釣りにくいだけで、釣ることは可能だ。
ただし日中は、夜に狙うよりもリアクション的な要素を踏まえた攻めの方が食ってくるので参考に!