ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【キャスティングタイラバのキモ】ダイワ・紅牙開発担当がお届け!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
タイラバ特集2019

スピニングリールを使ったタイラバも、すっかりおなじみになってきた。キャスティングタイラバ、略してキャスラバなんて呼ばれることもあり、基本的には広範囲を探りやすいのがメリットになる。

ダイワ・紅牙の開発担当である古谷英之さんに聞いた、スピニングリールを使ったタイラバのキモをまとめてみましたよ。

鹿児島・山川港の菜々海Ⅱで古谷さんがスピニングタックルでキャッチしたアマダイ

フレッシュなポイントを狙えるキャスティングタイラバ

キャスティングタイラバは、船から離れた位置から、斜め引き(横引き)で、フレッシュなポイントを手前まで狙えるのがメリット。

ドテラ流しで狙うタイラバもそうした狙いがあり、キャスティングタイラバはそれをアングラー側から意図的に作るといった図式になる。もちろん潮や風が弱く、船があまり動かない時にも有効な手段になる。

タックルの進化

元々キャスティングタイラバはバーチカルでシャローといった条件下のタイラバで、広範囲に探れるとか横の動きで変化を付ける、あるいは船下のハイプレッシャーなマダイを避けて狙えるといったメリットがあったと思う。

ところが今回のロケではディープのドテラ流し。ひと昔前であればディープでドテラ流し、重いタイラバを使ってスピニングで釣るというのは見受けられなかったのだから、釣り具の進化にはビックリだ(笑)。

当日のスピニングタックル
ロッド:紅牙 MX エアポータブルC69MHS-S AP
リール:セルテートLT3000
ライン:UVF紅牙センサー12ブレイドEX+Si 0.8号
リーダー:紅牙リーダーEXタイプF 5号

ヘビーウェイトもOKなセルテート

特に19セルテートの存在は大きく、古谷さんは潮が速くなってきたタイミングでは150gの紅牙ベイラバーフリーTG αヘッドをメインに、最大250gのヘッド(プロト)まで使用していたが「全然巻けちゃいますよね」と話していた。

出典:ダイワ

ホント、ひと昔前なら150gを巻くなんて信じられなかったですよねぇ…。

高強度アルミ素材のモノコックボディ(小型番手に搭載されたのが、やっぱりデカいっすね)など、ボディ剛性がしっかりしているからトルクがある、ダイワテクノロジーをタップリ詰め込んだセルテートは、今回のようなシチュエーションではかなりオススメできるリールです。

【19セルテート関連記事】

19セルテート CERTATEの3000番ボディの3000と4000Cが2019年4~5月いよいよ登場【ダイワ人気スピニングシリーズがLTコンセプト搭載で新登場】

出典:DAIWA Salt Lure Channel

さてさて、次ページでは、そんなキャスティングタイラバのちょっとしたコツをご紹介!

1 / 2
次へ
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」