水温の上昇に伴って、バス巻きモノへの反応もよくなってくるタイミング。
定番ルアーは色々ありますが、もちろんスピナーベイトもその一つ。汎用性の高いルアーだからこそ、状況によって使い分けられるサイズやカラー展開の多いものを選ぶのが定石。
そこで今回は3種類のモデルがあるガンクラフトの「キラーズベイト」シリーズをご紹介していきます。
KILLERS BAIT(キラーズベイト)【ガンクラフト】
Item | Weight | Blade Color | Price(税込) |
KILLERS BAIT(キラーズベイト) | 3/8oz ・ 1/2oz | SILVER・GOLD | ¥1,562 |
ガンクラフト公式「KILLERS BAIT(キラーズベイト)」詳細ページはコチラ
「キラーズベイト」は独特なブレードとラインアイ構造を持つスピナーベイト。
特長的なパーツの組み合わせは従来のスピナーベイトでは、できないアクションを生み、より多くのバスにアピールします。
ブレードの先端にもう一つブレードを追加したことで、フラッシングと生み出す波動を強化。
フォーリングでの縦方向の釣りにもリトリーブでの横方向の釣りでも強力にバスを誘います。また、バジングにおいても、連結部分を支点とし左右に弾け飛ぶように動くブレードがサウンドを発し、広く水面でアピールします。
キラーズベイトのために開発された、通常のスピナーベイトより上部に伸びているラインアイ。フォーリング時とリトリーブ時の姿勢の差を極限まで無くしてくれるため、立ち上がりが非常に早くなっています。
また、スイム姿勢も安定しており、ブレードが水面から飛び出しても姿勢を崩すことなくリトリーブすることができ、着水と同時にリトリーブしても安定してアクションします。
フックポイントはラインアイより下方向に向いているので、バラシも最小限に抑えてくれます。
KILLERS BAIT MINI‐Ⅱ(キラーズベイトミニⅡ)【ガンクラフト】
item | weight | blade collar | price |
KILLERS BAIT MINI‐Ⅱ(キラーズベイトミニⅡ) | 1/4oz ・ 3/8oz ・ 1/2oz | SILVER・GOLD・BLACK | ¥1,300(税抜) ¥1,430(税込) |
ガンクラフト公式「KILLERS BAIT MINI‐Ⅱ(キラーズベイトミニⅡ)」詳細ページはコチラ
「キラーズベイトミニⅡ」は「キラーズベイト」のダウンサイジングモデル。主な特長は引き継いでいますが、より繊細な使い方ができるようになっています。
同じ重量のモデルでもサイズの差は歴然。
ハイプレッシャー時やシャローエリアでの使用にも適しています。
また、1/4ozのさらに軽量なモデルもラインナップされておりマイクロベイトパターンにも活躍が見込めます。
ブレードカラーにブラックカラーが追加されており、一味違ったアピールが演出可能。いろんな状況にアジャストできるラインナップとなっています。
KILLERS BAIT OVER(キラーズベイトオーバー)【ガンクラフト】
item | weight | blade collar | price |
KILLERS BAIT OVER(キラーズベイトオーバー) | 3/8oz・1/2oz・5/8oz・3/4oz | SILVER・GOLD・BLACK | \1,600(税抜) \1,760(税込) |
ガンクラフト公式「キラーズベイトオーバー」詳細ページはコチラ
琵琶湖の人気プロガイドの大仲正樹さんプロデュースモデル。
キラーズベイトシリーズ最大の強波動を出すことのできるハイアピールモデルとなっています。
プラスワン・ブレードではなく、ダブルウィローブレードを採用。濁りや雨風のキツイ時でも強烈にアピールします。また、プラスワン・アームは健在。使いやすさを増幅させます。
ブレードカラーは3色あり、状況によって使い分けが可能です。
以上、「キラーズベイト」「キラーズベイトⅡ」「キラーズベイトオーバー」のご紹介でした。
オカッパリ・ボート問わず、またシャローからディープまであらゆる状況で使用できる万能ルアー、スピナべ。既に持っている方はもちろん、まだ使ったことのない方もそろそろご準備を。
