ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【本命プラスお土産も】タイラバに反応しない時にも常備したい“オススメルアー3選”/ON THE BLUE

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

タイラバ。

“めで鯛”マダイを手軽に狙えるのが魅力ですが、様々なゲストが釣れるという点も醍醐味。タイラバで釣りをするポイントには、エサが豊富だったり地形が良かったりと、そもそも魚影が濃いため、色々な魚種が混じることもしばしば。本命はマダイですが、どうせならついでにお土産も…。タイラバだけでなく、今回お見せするアイテムも一緒に連れて行くことで、よりタイラバゲームを楽しむことができると思いますよ!

本命プラスお土産も!タイラバに反応しない時にも備えたい「オススメルアー3選」【ON THE BLUE】

タイラバ釣行をより楽しむ為に。

タイラバに反応しない時に。

ぜひ、釣行時に持って行ってほしいアイテム…それは“妥協無き船上開発”をモットーに、遊漁船を軸として鹿児島県・錦江湾を拠点に、日々製品開発を務めている船上開発ルアーブランド「ON THE BLUE」がラインナップしている、船長イチオシアイテムの「ライブエンペラー」と「TGポテンシャル」と「タイラバPLUS」の3アイテム。

では、どういった魅力を秘めているのか? 紹介していきますね!

ライブエンペラー【ON THE BLUE】

2025年4月下旬登場

ジグ×タイラバ 喰われる生命感 。

まずは「ライブエンペラー」の紹介から。

イカのシルエットをリアルに再現し、多くのアングラーから広く親しまれてきた定番メタルジグ“グローエンペラー”の釣れる基本性能をシッカリと受け継ぐ2025年4月下旬に放たれるNEWアイテム。“ジグとタイラバの融合”というコンセプトのもと開発が進められ、オリジナルから受け継がれるリアルな見た目に加え、柔らかい波動を放つタイラバのネクタイが加えられたことで、より生命感の溢れる動きと共に、ボディに備わっている各ヒレが、水を受けることで、毎回不規則なフォールアクションとリトリーブでは、ボディを左右に揺らしながらパドる。

この動きが、マダイをはじめ、青物や根魚など…様々な魚種を誘い出します。

ウエイト 税込価格
40g 1,403円
60g 1,546円
80g 1,672円
100g 1,810円

ON THE BLUE公式「ライブエンペラー」詳細ページはこちら

使用方法

使い方についてもお伝えします。

基本はタダ巻きオンリーでOK。フォール〜タダ巻き〜フォール〜、巻きながら緩くジャークを加えてあげるようなコンビネーション的な動かし方もオススメ。ヒレがあるのでフォールは毎回不規則に狙いの魚種を魅了し、ビギナーさんの見よう見まねのゆるいジャークでも魅力的に動きます。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

詳しい特長は以下を

【ジグとタイラバの融合】喰われる生命感「ライブエンペラー」待望のリリース/ON THE BLUE

解説動画もぜひチェック

出典:YouTubeチャンネル「ON THE BLUE」

TGポテンシャル【ON THE BLUE】

至極のタングステン。

続いては「TGポテンシャル」。

他のTGジグと見比べてみていただきたい、この極小サイズ…。TG素材を最大限に生かす、極小シルエットを追求。SLJから鯛ジグ、マイクロジギングまで…ターゲットを絞らず、アタリがない時ほど威力を発揮するTGジグ。

シルエットの小ささは食わせやすいだけでなく、操作感も抜群。一度使えば手放せないほどの高感度。また、その比重の高さとオーバルアイにより、ハイスピードなイレギュラーフォールを実現し、派手に動きすぎないサイレントアクションを実現。他のルアーでアタリがない時ほど威力を発揮します。

ウエイト 税込価格
40g 2,365円
60g 2,695円
80g 3,300円
100g 3,795円

ON THE BLUE公式「TGポテンシャル」詳細ページはこちら

使用方法

基本はこちらも“タダ巻き”でOK。

さらに、軽めのワンピッチジャークもオススメ! 頭を下に逆付けすると、超速フォールのセッティングに。(※ジャークの際はリアを外しフロントフックのみを推奨)

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

 

この投稿をInstagramで見る

 

ON THE BLUE(@jigggy_ontheblue)がシェアした投稿

詳しい特長は以下を

【東北から沖縄】北から南まで全国から連日釣果報告が絶えない“極小”を突き詰めたタングステンジグ

解説動画もぜひチェック

出典:YouTubeチャンネル「 ON THE BLUE」

タイラバPLUS【ON THE BLUE×RUDIE’S】

タイラバ2連という発想。

マダイ+おみやげフィッシュ=釣果プラス。

ON THE BLUE独自の仕掛けに「RUDIE’S」の“堤防周り最強マイクロタイラバ”「魚子ラバ」をセットさせた反則級に釣れる爆釣仕掛け。上部のスイベルにタイラバのリーダーを結び、下側にタイラバを装着するだけという簡単セット。コレだけで、マダイや、根魚やアジ、サバ、イサキといったお土産フィッシュをゲットできるという優れもの。タイラバで、何をやっても当たらない…誰も釣れていない…なんて時の隠し玉。

税込価格:1,078円

ON THE BLUE公式「タイラバPLUS」詳細ページはこちら

仕掛けの全体図はこんな感じ!

使用方法

使い方は通常のタイラバと同様に、“フォール〜着底〜タダ巻き”の繰り返し。

タイラバ釣行をより楽しむ為に。

タイラバに反応しない時に。

あると嬉しい3アイテム。ぜひ釣行の際はBOXに忍ばせてみてください。せっかく船に乗るなら、マダイだけでなく、お土産も多い方が良くないですか? 少しでも魚を多く釣りたい! という方は、ぜひお試しアレ!

ON THE BLUE

2019年に設立。年間釣行300回超えの遊漁船による船上開発ブランド。タイラバ/SLJ/ライトジギングをメインに「どうしたらもっと釣りが面白くなるだろう?」を常に考え続け、「これは釣れる!」と「これで釣りたい!」の両立、「コレはありそうで無かった」を開発の流儀としている。
ON THE BLUEの最新情報は以下からもチェック!

公式Instagramページはこちら

公式YouTubeチャンネルはこちら

遊漁船 日登美丸詳細ページはこちら

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」