ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【忖度ナシ】GOSENのNEWライン「ANSWERキャスティングPE×8」を推せる理由 by 薮木尚弘

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

ANSWER CASTING PE×8のすすめ

皆さん、こんにちは。薮木尚弘です。

春の新製品として登場したGOSENのPEライン「ANSWER CASTING PE×8」。

私はこのラインを一足先に試用する機会をいただきました。店舗などでは4月10日より発売!もう使ってみたよ…という方もいるかもしれませんね。

さて、実釣を通して感じたインプレッションをお届けします。

薮木 尚弘(Naohiro Yabuki) プロフィール

東京都在住。シーバス激戦区、東京湾奥をホームとし活動。愛称は“ジョー”。四季、ベイトに合わせ港湾、運河、河川とあらゆるエリアへ連日足を運び、その中でも最も得意とするのは河川のシャローエリア。コツコツと積み重ねてきた経験から僅かな状況変化を掴み、厳しい状況でも魚に辿りつき、シーバスをキャッチする。焼肉が大好物!

結論:シーバスアングラーの皆さん、コレはオススメです!

結論から言います—

全国のシーバスアングラーの皆様、これは非常にオススメです!

私の釣りの約9割は、東京湾奥にてショアからのシーバスゲームです。

そんな私ですが、GOSENのさまざまなラインシリーズの中でも長年「ROOTS PE×8」のしなやかで適度なハリのある使用感が特に気に入っており、メインラインとして愛用してきました。そんな私なのですが…「ANSWER CASTING PE×8」、コレはなくてはならない相棒になりそうな…。

薮木尚弘 ROOTS実釣動画もチェック

出典:GOSEN FishingTV

PE×16との違いと使い分け

さて、ANSWER CASTING PEシリーズ。ご存じの方も多いとは思うのですが、 PE x8に先行して16本組のPE x16が存在します。

△こちらは16本組PEライン「アンサーキャスティングPEx16」

先にも触れた通り、私のメインフィールドは東京湾奥。そこでは6g程度の軽量ルアーをキャストする繊細な釣りが求められることが多いのです。

PE×16の持つ圧倒的な強度は魅力的。これは間違いのない部分。しかしながら、そのようなフィールド状況や軸となるアプローチなどから私には「ハリ・コシ」がやや強すぎる印象でした。もちろん活躍するシーンもあるのですが、ポイントの状況や対象魚的にも強引に寄せる事が少ないため、使う場面が限定的でした。

x16はビッグベイトを使ったり、磯で一気に寄せる必要がある釣り、サーフのような遠投が有利なフィールドで使っていただくと、そのポテンシャルを最大限に発揮し、非常に良いラインだと思います。

言い換えればラインにも、やはり適材適所があると。

ANSWER CASTING PE×8の魅力とは?

さて、本題の「ANSWER CASTING PE×8」。

冒頭に書いた通り東京湾奥を始め、全国のシーバスアングラーの皆様…非常にオススメです!

感覚的な表現になりますが、「ハリ・コシ」は一般的な4本組ラインに近い感触ながらも、8本組ならではのしなやかさと滑らかさを持ち合わせており、質が高い。加えて、強度が高く、糸鳴りもほとんど気になりません。

さらに驚いたのが、飛距離の伸び。

「ハリがある分、飛距離が落ちるのでは?」という懸念は無用でした。実際には、ガイドの糸抜けがとてもスムーズ。CASTINGと名乗っているだけあります!

これは、GOSEN独自の特殊製法「SG加工」によるものとのこと。さすが自社工場で製造しているGOSEN――その開発力には忖度なしで感心させられます。

△チニングなどにも好適

そしてラインカラー。シルバーは水中で同化しやすく、魚へのプレッシャーが軽減されている印象を受けました。それから、リールに巻かれた状態もスタイリッシュで見た目にも美しい。このあたり、所有欲をくすぐってくれるのもアングラーにはうれしいことだったりしませんか(笑)?

同じx8 ルーツとアンサーキャスティングならどう使う?

ではROOTS PEとANSWER CASTING PE、それぞれのx8(8本組)であればどんな使い方をするか。

どちらも基本的に周年使えるメインラインとなれる存在だと思いますが…

厳冬期〜春の細号数・軽量ルアー使用時: ROOTS PE×8

初夏〜初冬の大型ルアー使用時: ANSWER CASTING PE×8

このような感じになるかなと思っています。較的軽量なルアーで細号数を使用する厳冬期と春は、しなやかなROOTS PE X8、大きめのルアーを使用する初夏から初冬はANSWER CASTING PE X8を使おうと思っています。

これは非常に良い使い分けとなりそうです。

また、ベイトリールとの相性も抜群。バックラッシュの抑制やライントラブルの軽減にもつながると感じました。ぜひ皆さんも、新製品「ANSWER CASTING PE×8」をフィールドで体感してみてください!
その使いやすさと飛距離性能に、きっと驚かれるはずです。

タックル

ロッド APIA GRANDAGE STD 96ML
リール 18ステラ4000MHG
ライン ANSWER CASTING PE X8 1号
リーダー  ROOTS FCリーダー 16LB.(4号)
ルアー シーバス:POPSEACREW BANQ82S  / チヌ:POPSEACREW CANNA15

spec

 

150m巻
号数 (ポンド) 最大強力 価格
0.6 (14lb) 6.4kg オープン
0.8 (16lb) 7.3kg
1 (20lb) 9.1kg
1.2 (25lb) 11.4kg
1.5 (30lb) 14.0kg
2 (35lb) 15.9kg
200m巻
号数 (ポンド) 最大強力 価格
0.6 (14lb) 6.4kg オープン
0.8 (16lb) 7.3kg
1 (20lb) 9.1kg
1.2 (25lb) 11.4kg
1.5 (30lb) 14.0kg
2 (35lb) 15.9kg
3 (45lb) 20.4kg

ゴーセン公式「ANSWERキャスティングPE×8」詳細ページはこちら 

ゴーセン(GOSEN)

1953年設立、大阪府大阪市中央区に本社を置く繊維ブランド。フィッシングラインの開発から始まり、その後テニスやバドミントンのガットなどを手掛け、現在は世界的に注目されているブランド。 すべての製造工程を自社内でトータルに手掛け、「細くて強い糸」の実現に向け、日々研究開発を重ねている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」