フィネッツァ。
老舗ブランクスメーカー“オリムピック”のメバリングロッドの名称。その時代に合った製法・素材が用いられ、進化を遂げ続けていますが、2025年は新開発のリールシートを纏い一新! 先日遂に出荷開始となりましたので、魅力をお伝えします。
25フィネッツァ【オリムピック】
メバリングを味わい尽くせ!
喰い込みを重視した乗せアクションの調子ながら、ティップ~ベリーセクションは低・中弾性カーボンをメインとし、バットセクションには高弾性カーボンを配置することで、しなやかながらシャープな使用感と軽量化を実現。ダル過ぎないブランク特性で高い汎用性も兼ね備えた1本に。
オリムピック公式「25フィネッツァ」詳細ページはこちら
オリジナルカーボンシート“OP-02”搭載
リニューアルの大きな変更点。
それは、オリジナルカーボンリールシート“OP-02”の採用です。
オリムピック独自開発のオリジナルカーボンリールシート。
熱可塑性カーボン“トレカ®短繊維強化ナイロン樹脂PA610”の採用により、軽量化、剛性、感度の飛躍的アップに成功。カーボン30%含有によって、非常に高強度・高弾性の特長を有し、PA610ポリマーの内、60%が植物由来で、持続可能な開発目標SDGsにも配慮した素材となっています。
“OP-02”は、ワンフィンガーからフォーフィンガーまで、すべての握り方に高次元に対応する自由度の高いグリップ形状で、メバリングにも適した形状となっています。
軽量でシャープなブランクス
次にブランクス。
ティップ~ベリーセクションには、低・中弾性カーボンと高弾性カーボンを適材適所に使われ、軽量かつしなやかでシャープな使用感を実現。バットには“グラファイトクロスLV”を採用、軽量化をはかりつつ、ねじれ・つぶれ剛性を最適なフィーリングに調整。
グラファイトクロスLVはグラファイトクロスに比べ、タテ・ヨコの繊維構成比はそのままに、約10%の軽量化を実現した薄い織物。見た目のシルエットは、カーボン模様の特徴でもあるマス目が大きく映し出され、軽いけれど強いというビジュアルインパクトも兼ね備えています。コレをバット部に採用されることで、ネジレや潰れに対する強度と軽量化を両立。キャストやアクション時の疲労を軽減し、ファイト中も相手に主導権を与えず快適なやり取りが行えます。
高感度の証「O.S.S」
これまで、ロッド“感度”の良し悪しに関して、評価方法が確立されていませんでしたが、数々の試作と感度測定、実釣を重ね、“感度の数値化”に成功。
それが“O.S.S.”(OLYMPIC Sensitivity System)。いわば、“O.S.S”は、ロッドが高感度である証のようなモノ。
その他にも様々なこだわりが
軽量なチタンフレームSiC-Sリングガイドを採用し、ロッドの持ち重りを軽減。
高強度・耐食性に優れるEVAのセパレートグリップを採用。グリップ部を最小限に留め軽量化、操作性がアップしました。
ジョイント部はスリップオーバーフェルール(逆並継)で、まるでワンピースのような優美なベンディングカーブを描きます。
全3機種展開
ラインナップは全3機種展開。
各モデルの特長を紹介していきます。
ジグヘッド単体でのワーミングにフォーカスしたモデル。先径0.7mmのソリッドティップは軽量リグの操作性、喰い込みの良さに優れ、オートマチックにメバルを乗せることができる。漁港内や常夜灯周りでの釣りがメインの方におすすめ。
Length (m) |
Power | Action | Weight (g) |
Close (cm) |
Top Dia (mm) |
Section (pcs.) |
Lure (g) |
Line (lb)/PE(号) |
Price (JPY) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.26 | L | Regular-Fast | 69 | 115.9 | 0.7 | 2 | 0.5-5.0 | 1-4/0.1-0.4 | 31,500 |
シリーズ中最もオールラウンドなモデル。クセのないチューブラーティップで、ジグ単やプラグ、キャロまで使用するルアーやリグを選ばない。幅広い状況に対応できるため、1本で何でもこなしたい方におすすめ。
Length (m) |
Power | Action | Weight (g) |
Close (cm) |
Top Dia (mm) |
Section (pcs.) |
Lure (g) |
Line (lb)/PE(号) |
Price (JPY) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.26 | L | Regular-Fast | 68 | 115.9 | 1.0 | 2 | 1.0-7.0 | 1-4/0.1-0.6 | 31,500 |
キャロやフロートリグで沖のブレイクやシモリを狙うための遠投モデル。シリーズ中最長のレングスと一番のパワーを持ち、小磯やゴロタ場が主戦場のアングラーにおすすめ。重量のあるジグヘッドやプラグ、小型メタルジグにもマッチ。
Length (m) |
Power | Action | Weight (g) |
Close (cm) |
Top Dia (mm) |
Section (pcs.) |
Lure (g) |
Line (lb)/PE(号) |
Price (JPY) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2.41 | ML | Regular-Fast | 79 | 123.4 | 1.2 | 2 | 1-12 | 2-6/0.2-0.8 | 32,500 |
乗せ調子でダルくなりがちなメバリングロッドですが、シャープなフィーリングに仕上がっている「25フィネッツァ」。春メバル、梅雨メバル攻略にぜひ。
