春イカシーズンに心躍らせているアングラーも多いのではないでしょうか?
実は、アオリイカ以外にもエギングのターゲットになり得るイカは多く存在。ツツイカ・ヒイカ・ケンサキイカ等々…それらのイカを狙うライトエギングも熱を帯びています。
そんなライトエギング対応のスナップが2種類ヤマシタから登場。
NAORYスナップ【ヤマシタ】
まずは、エギのダートアクションを妨げず、ロッドアクションが活きるラウンド形状が特長「NAORYスナップ」。
ヤマシタ公式詳細「NAORYスナップ」詳細ページはコチラ

左右対称のオーバルフォルムは水中での抵抗が少なく、エギのダートアクションをしっかりと演出。また、細かなゴミ等も引っ掛かりにくい設計。
サイズはsとssの2種類あり、強度は2モデルとも変わらず14キロ。ライトエギングの合間にちょっと大きめのエギを投げる…なんてことも可能だったりする。
NAORYスナップ ラクラク【ヤマシタ】
続いては、引っ掛けて入れるだけのワンタッチ方式が特長、エギのローテーションがラクラクな「NAORYスナップ ラクラク」。
ヤマシタ公式NAORYスナップ ラクラク詳細ページはコチラ
薄暗い中でもエギの着脱がラクなクリップ型スナップ。アジやメバルなどライトゲーム用スナップでもみられる形です。サイズが小さくてイカに違和感を与え難い“スピードタイプ”と、手に持ちやすくラクに交換できる“ロングタイプ”の2種類。
s(スピード)モデル・L(ロング)モデル共に強度は2.2キロ。軽快さに拍車がかかっており、ライトエギング専用スペックといっても過言ではナシ。
ライトエギング、始めてみませんか?
ライトエギングは始めるハードルが低い点でもライトな釣り。基本的に他のジャンルの釣り具を流用できるうえ、エリア次第ではありますが、ほぼ一年中何かしらのイカが狙える釣りです。
エギングやライトゲームの合間に始めてみませんか?