ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

待望のモバイルロッドタイプのバチコンアジングロッド!エクリプスの「AXIA TRACK バチコンアジングモデル」がこの春登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

全国各地で盛り上がりを見せるバチコンアジング。

ゲーム性はもちろん、数釣りも楽しめることからビギナーの方や女性の方からも人気を集めています!

今回はそんなバチコンアジング用の注目ロッド、エクリプスの「AXIA TRACK バチコンアジングモデル」について紹介します!

「AXIA TRACK バチコンアジングモデル」は2024年の釣りフェスで初お披露目となった4ピースタイプのバチコンアジングロッド。

東京湾などでは電車釣行する方も多く、そうした持ち運びにも便利な仕舞寸がとなっており、ラインナップもスピニングとベイトの2機種が展開となります。

【アジ爆釣!】釣果のカギはロッドにアリ!?モバイルロッドでENJOYバチコンアジング!

出典:YouTubeチャンネル「LureNews.TV」詳細ページ

AXIA TRACK バチコンアジングモデル【エクリプス】

2025年春登場予定

Model Type Length Piece Weight PE Line Lure MAX Price
ATVS-694UL/L-S スピニング 6.9ft 4 85g 0.8号 115g ¥30,250
ATVC-694L-S ベイト 6.9ft 4 97g 1.0号 130g ¥30,250

4ピースを感じさせない、しなやかな曲がり

「アクシアトラック バチコンモデル」の注目ポイントはなんといっても、4ピースのモバイルロッド設計。

しかし、継ぎ目が多くなる分、曲がりがしなやかなのかに気になる方も多いかと思います。

特にアジの細かいアタリを感じられる感度や繊細さはバチコンにおいて非常に重要なポイント。「アクシアトラック バチコンモデル」ではマルチピースでありながら継ぎ目などを一切させない、しなやかな曲がりを実現。

感度も非常に優秀でアタリはもちろん、操作時のちょっとした変化も手元に伝えてくれます。

視認性・柔軟性に優れたティップセクション

特に注目したいのが、ティップのしなやかさ。

視認性の良い蛍光オレンジの配色で、アタリの有無も視覚で捉えることが可能。また、柔軟性にも優れ、いわゆるボトムにシンカーを着けたままフワフワ誘うといったテクニカルなアクションにも対応。

実際、開発を担当したエクリプススタッフの今泉さんによると、“尺アジ・ギガアジなどより大型のアジを狙ううえでは、ボトムにシンカーを付けた状態で誘えるかが釣果のカギ”と語るなど、ティップのしなやかさは不可欠となります。

またティップがしなやかに曲がることで、掛けた後のバラシも軽減。

バイトに対しても弾くことなく、強い引きに対してもしっかりティップが追従することでばらすことなくキャッチが可能。

バットにも十分なパワーを残しているので、ギガアジを掛けても安心。

繊細な誘いから、バラシも軽減し、不意な大物でもやりとりができるなど、バチコンに求められる性能が凝縮されています。

ラインナップについて

「アクシアトラック バチコンモデル」はスピニング・ベイトの2種類がラインナップ。

レングスは共通で6.9ft。スピニングはUL/L、ベイトはLのアクションとなります。

ティップも蛍光オレンジの配色で、デイゲームはもちろんナイトやマヅメ時などでもしっかり視認できる仕様となります。ブランクカラーもこれまでのシリーズから一品してマジョーラカラーを採用。光彩の角度によって色味が変わるなどデザインにもこだわった仕上がりとなります。

これからバチコンをはじめたい方はもちろん、本格スペックを探している方にもオススメのモデルです!

特に都心部など電車やバイク、自転車釣行などにもピッタリな仕舞寸となります。

先日公開された動画でもあったようにロッドのほかにも匂い成分入りのワームや仕掛けなども開発中です!ぜひチェックしてみてください。

ECLIPSE(エクリプス) プロフィール

2006年にツネミで設立したオリジナルのルアーブランド。 ショアのルアーゲームから沖釣りまで、ソルトゲームを楽しむためのルアーやロッドなどを展開するソルトウォーターブランド。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」