ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

エントリーモデルの最上級とも言えるアジングロッド。“感度、軽さ、操作性”どれをとっても優等生「23コルトUX」/オリムピック

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

繊細なアタリを掛けてキャッチへ繋げる…。

アジング”。

初めてのロッド選びにおいて、イキナリ高価なモノは少し抵抗が…ただ、価格が低すぎると、今度は性能面で不安に。なるべく低価格で“軽さ、感度、操作感”などにもシッカリ拘りたい。そんなアングラーへ提案するこちらのアジングロッド。老舗ブランクスメーカーの“オリムピック”が誇る究極の入門ロッドの魅力を今回はお届け。

23コルトUX【オリムピック】

発売中

輝きを増すコルトの血統。

最前線ロッドを最高のコストパフォーマンスで年々進化を遂げる、アジングロッド“コルトシリーズ”のエントリーモデル「23コルトUX」。

時代に合った最新技術と素材を纏い低価格。ビギナー勢が初めに選ぶ1本、その次のステップアップにも抜擢。中級者や上級者のサブ機としても重宝するレベル。

オリムピック公式「23コルトUX」詳細ページはこちら

本体価格20,500円~でありながら、新開発の独自カーボンリールシート、超軽量ブランクス、バランスのとれた小口径ガイドセッティングなど、入門モデルとは思えない拘りっぷり。軽さと感度に関しても、前モデルをさらに上回り、操作性も向上。

ジグ単アジングでは今や必要不可欠、ハードソリッドティップも搭載、抜けアタリまで拾うほどの高感度さを実現。様々なスタイルに対応した、全9機種という豊富なラインナップ。本当に入門モデル? と何度も疑ってしまう完成具合。

最新!独自開発の「OP-01」を採用

最大の特長、オリムピック独自開発のカーボンオリジナルリールシート“OP-01リールシート”の搭載。ダウンロック方式で採用され、“軽さ、剛性、感度共に向上”。

より繊細なリグ操作が可能に。

OP-01

トレカ®短繊維強化ナイロン樹脂PA610”とカーボン30%を含有し、高強度・高弾性を持ち合わせたオリジナルカーボンリールシート。

高硬度でたわみにも強く、丈夫な作りと共に、その硬さに加え、大胆に肉抜きも施されていることで、ブランクタッチもしやすく、感度UPと操作性向上はモチロン、軽量化にも大きく貢献。手のひらの懐にフィットするラウンドバック形状は、力まずに包み込むようなホールド感を実現。

感度、操作性、軽量化…全てが向上したトータル的にメリットを生むNEWパーツ。

細くて軽い/張りも備えるブランクス

ブランクスには高弾性カーボンを使用。

細身軽量でありながら、張りも秘めた仕様に。さらにバットセクションには“グラファイトクロスLV”が施され、軽量化をはかりつつ、ネジレやツブレに対する強さも発揮。

グラファイトクロスLV

グラファイトクロスLVとは、グラファイトクロスと重量、成型厚み、タテ・ヨコの繊維構成比をそのままに、約10%の軽量化を実現した薄い織物。

バット部に採用されていることで、ネジレや潰れに対する強度と軽量化を両立。キャストやアクション時も疲労を軽減、ファイト中も相手に主導権を与えることなく、快適にターゲットとのやり取りが行えます。

まだ拘りが

大きな魅力は紹介させていただいた通り。他にもまだコダワリが…。

ガイド

全モデルにステンレスフレームSiC-Sリングガイドを採用。

グリップ

ブランクタッチを快適に行えるフロントグリップレス仕様の、セパレートグリップが採用。軽量化を実現し、繊細なリグ操作が可能に。

ジョイント部

ジョイント部はスリップオーバーフェルール(逆並継)で、まるでワンピースのような優美なベンディングカーブを描きます。

全9機種展開

ラインナップが豊富なのも「23コルトUX」の良さ。

全9機種が港内で行う軽量ジグ単から、20gまで背負うようなフロートを使った遠投攻めまで! 幅広い釣りに対応。では、各機種を順番に見ていきましょう。

23GCORUS-482UL-HS〈ハードソリッドティップ〉

シリーズ中、最もショートレングスの接近戦に特化したモデル。漁港内の常夜灯周りで1g未満のジグヘッド単体の使用を前提に開発された機種、夏の豆アジシーズンで活躍する1本。超ショートレングス設計がまるで腕の一部のような操作性を実現。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.43 UL Fast 51 74 0.7 2 0-1.8 MAX2lb 20,500

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

23GCORUS-542UL-S〈ソリッドティップ〉

ショートレングスの接近戦に特化したモデル。漁港内の常夜灯周りで1g未満のジグヘッド単体の使用を目的とした設計。高い操作性を実現しながら、482UL-HSよりも少しレングスを長く、アクションをマイルドにすることにより汎用性を確保した1本。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.63 UL Regular-Fast 54 84 0.7 2 0-3 MAX2lb 20,700

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

23GCORUS-572UL-HS〈ハードソリッドティップ〉

漁港内、常夜灯周りをより軽量なリグで探るのに最適なモデル。先径0.7mmのハードソリッドティップが搭載され、水中での繊細なリグ操作が可能。1g未満のジグヘッドでしか反応の無いシチュエーションなどに大活躍する1本。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.7 UL Regular-Fast 57 87.6 0.7 2 0-3 MAX2lb 20,800

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

23GCORUS-612UL-HS〈ハードソリッドティップ〉

同じ61レングスの612L-HSのアクションをよりマイルドにした1g未満のジグヘッド単体の使用を目的としたモデル。レギュラーファーストテーパー寄りに設計されていることで、ウエイトを乗せやすく、キャストしやすい誰にでも扱いやすい機種。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.86 UL Regular-Fast 59 95.5 0.7 2 0-3 MAX2lb 21,000
23GCORUS-612L-HS〈ハードソリッドティップ〉

アジングにおける理想のアクション、感度、操作性、バランス、どれをとっても優秀な1本。ジグヘッド単体の使用を目的とした設計で、積極的にアジを掛けに行く攻めの釣りに最適。572UL-HS同様、先径0.7mmのハードソリッドティップの搭載で、繊細な操作が可能。ビギナーやロッド選びに迷っているアングラーにオススメ。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.86 L Extra-Fast 59 95.6 0.7 2 0.3-4 MAX3lb 21,000

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

23GCORUS-642L-HS〈ハードソリッドティップ〉

6ft4inの長すぎず短すぎないレングスで、シリーズ中、最もオールラウンドに使えるモデル。ジグヘッドリグはモチロン、キャロやスプリットなどにも幅広く対応。場所を選ばず足元から沖まで狙えるエキストラファーストテーパー設計。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
1.94 L Extra-Fast 62 99.6 0.7 2 0.5-5 MAX3lb 21,400

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

23GCORUS-6102L-HS〈ハードソリッドティップ〉

ジグ単専用ロッドに対して少し太めの先径0.8mmのハードソリッドティップが搭載。超繊細とまではいきませんが、ロングキャストが効き広範囲を探れるジャンルのロッドの中では非常に使い勝手の良いモデル。少し重量のあるジグヘッド単体、キャロやスプリットでなければ届かないディープエリアでのリフト&フォールを得意とする。くせのないハリのあるブランクスで尺アジでさえ余裕で寄せるバットパワーは必見。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)
Price
(JPY)
2.09 L Extra-Fast 64 107 0.8 2 0.5-8 MAX4lb 22,200
23GCORUS-742L-T

足場の高い場所や地磯でのロングキャスト専用ロッド。使い方はキャロ、スプリット、メタルジグ、プラグの大遠投。PEラインとの組み合わせがオススメ。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
(lb)/PE(号)
Price
(JPY)
2.24 L Fast 73 114.5 1.3 2 0.8-10 MAX4/0.1-0.6 22,600

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

23GCORUS-7102ML-HS〈ハードソリッドティップ〉

シリーズ中最もパワーのあるフロート対応モデル。20gまでのフロートを大遠投し、遠くのアタリを感じられる感度を持ち合わせているロッド。キャロ、メタルジグ、プラグなども扱える汎用性にも注目。

Length
(m)
Power Action Weight
(g)
Close
(cm)
Top Dia
(mm)
Section
(pcs.)
Lure
(g)
Line
PE(号)
Price
(JPY)
2.39 ML Fast 83 122.5 1 2 1-20 0.3-0.6 23,400

出典:YouTubeチャンネル「OLYMPIC TV」

本当に入門モデル?

そう疑ってしまう、感度、操作性、軽さどれをとっても優等生な「23コルトUX」。まだお試しでない方は、お使いになってみてはいかがでしょうか?

オリムピック(OLYMPIC)

ブランクス性能と品質に徹底的にこだわった老舗「ロッド」メーカー。和歌山県すさみ町に4000坪という広大な工場を有し、あらゆるジャンルのロッドを生産、販売している。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」