河川の様々なエリアでネイティブトラウトゲームを満喫。
「kinoe(キノエ)」が揃えるシンキングミノーシリーズ…
【全ての流域に対応】オーソドックスでどこでも誰でも使い易くて実際に“釣れる”定番ミノー「Basinguide(ベイスンガイド)」とは?/Kinoe(キノエ)
豊富なラインナップ。45S、55S、55SSに加え、2025年は55mmモデルにNEWタイプ「ベイスンガイド55RH」が新たに追加となります。
ベイスンガイド55RH【kinoe(キノエ)】
オリジナルのシンキングモデル“ベイスンガイド55S”より重心位置を後部に配置。
飛距離とフォールスピードが高められた「ベイスンガイド55RH」。
kinoe(キノエ)公式「ベイスンガイド55RH」詳細ページはこちら
アクションはよりワイドで、アピール力の向上にも貢献。水流や水圧など、様々な要因で伝達力の落ちる長距離のロッドワークにも追従。中流域での誘いのヤマメ・アマゴゲームに抜群に効果を発揮、また、本流でのシャローの釣りにも特に、ビッグレインボーの実績も高い攻めのモデルになっています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
スペック
全長 | 重量 | タイプ | フックサイズ |
55mm | 6.0 | シンキング(リヤヘビー) | #12・トレブルフック |
新たな選択肢「ベイスンガイド55RH」。
狙える魚種やアプローチの幅がさらに拡大。渓流シーズンがスタートしたばかりの今、手持ちのアイテムに加え、NEWモデルを組み込むことで、スレた魚へのアプローチや、良型を狙う際の武器にも。
ぜひ、このNEWモデルのポテンシャルを体感してみてください。