“巻くだけで釣れる”をコンセプトに開発されたタダ巻き専用ジグなのがハヤブサの「ジャックアイ・マキマキ」。
水中アクション映像「ジャックアイ マキマキ」
出典:YouTube「HAYABUSA公式チャンネル 」詳細ページ
巻くだけでも簡単に、青物、根魚系、マダイ、タチウオ、イサキなど、色んな魚が釣れることで人気。
そんなジャックアイマキマキに2025年4月、深場や激流攻略に対応してくれる新ウエイト80gが登場!
ジャックアイマキマキ【ハヤブサ】
新ウェイト80g
2025年4月登場
ジャックアイマキマキに新たに加わるのが、深場や激流エリアを攻略できるヘビーウエイト80g。
単にウエイトアップされただけでなく、太軸仕様、リングサイズUPされロックショアやヘビーユースにも耐えてくれるストロング仕様になっています!
ロックショアやライトジギングに最適なスペックになっています!
ハヤブサ公式「ジャックアイマキマキ」詳細ページはこちら
80gの登場で、ウエイトバリエは5種に!
ウエイト | カラー | 価格(税込) |
20g | 15 色 | ¥990 |
30g | 15 色 | ¥1,034 |
40g | 15 色 | ¥1,078 |
60g | 15 色 | ¥1,144 |
80g | 5色 | ¥1,265 |
ハヤブサ公式「ジャックアイマキマキ」詳細ページはこちら
80gのカラーは全5色
以上、ジャックアイマキマキの新ウエイト80gの情報をお届けしました!
ひとまずロックショアで使ってみたいです!

ハヤブサ(HAYABUSA )
日本有数の金物のまち、兵庫県・播州三木を拠点とする1970年設立の老舗ハリメーカー。多数の釣魚種に対応した高品質なフックを多数輩出中! バスブランド「ハヤブサBASS」やアパレルブランド「FREE KNOT(フリーノット)」、トーナメントブランド『鬼掛(ONIGAKE)』など多くの人気ブランドを展開中。