ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ピーコックバス専用機】荷物の限られる海外遠征…求めたのは“繊細さとパワーを両立した汎用性の高さ”「RoutesC60M」登場/TULALA(ツララ)

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

国内から世界まで…。

身近に潜んでいる身近な魚種から、怪魚系まで! 独自の世界観とデザイン性を持ち、多くの釣り人の心を掴み続けているロッドメーカー「TULALA(ツララ)」。ここ最近、新製品情報を続々と公開させていただいていますが、今回紹介する新作ロッド「RoutesC60M」…誰もが憧れるあの魚をターゲットに開発されたロッド。

海外遠征好きの方には、カナリ刺さるハズ。

RoutesC60M【TULALA(ツララ)】

2025年3月登場

世界有数の魚影の濃さを誇る南米アマゾン川。

世界中の釣り人を魅了してやまない“ピーコックバス”が無数に生息しているフィールドとして有名ですが、そんな地で“ピーコックバス”を釣る為に開発。旅をコンセプトに運搬の利便性を考慮し、仕舞寸法を設定したパックロッドシリーズ“Routes(ルーツ)”から新たにリリースとなるNEWロッド「RoutesC60M」を紹介。

TULALA(ツララ)公式「RoutesC60M」詳細ページはこちら

過去6度およそ1年…南米大陸の釣り旅で培った経験を1本のロッドに「繊細さとパワーを両立させた汎用性の高い1本」

ピーコックバスと言えど種類も様々。

キクラ・テメンシスなど、大きい種類は10kgを越えるものから、小さい種ではアベレージが1kgに満たない個体が生息しているため、本来であれば魚のサイズ、種類に応じた機種を用意するのがベストではありますが、海外遠征で避けては通れない荷物の制限。旅先では持ち込める荷物に限りがあります。また、大きな魚と小さな魚が混在しているエリアでは、ライトロッドに大きな魚が掛かると、手も足も出ないことも、過去6度、およそ1年に渡る南米大陸の釣り旅で実際に経験。

その為には“繊細さとパワーを両立させた汎用性の高い1本”が必要に。

繊細さとパワーを両立!汎用性の高い1本

小型魚から大型魚までがターゲット。

その為に、小さなルアーを投げる為に必要となる“シャープさと硬すぎないティップ”、それと“大きなルアーまでも背負えるベリー部”、そして大型のピーコックバスをはじめとした、“大型魚の引きに耐えるパワー”を兼ね備える必要があります。

この3つの要素を実現するロッドこそが“旅を共にできるロッド”。

破損リスクも考慮し、あくまでレギュラーアクションを崩さない中での設計が必要に。ブランクの全長を長くすることでも実現可能ですが、ピーコックバスの釣りでは、ルアーを常に動かし続ける必要があるため、手首に負担の掛かる長尺ブランクはNG。釣竿のパワーバランスを存分に活かしつつ、手首に負担の掛からない、絶妙なバランスとして終着したのが全長6ft。また、グリップが少し長めにとられているため、取り回し易さは変わらず、ホールド力を高め、有効ブランク長を抑えることで、更なる操作性と手首の負担の軽減にも貢献。

国内ゲームでの応用について

国内では、主にボートフィッシングのテクニカルなキャスティングゲームに応用可能。

ボートでのシーバスゲームでは、狭い場所などにピンポイントで投げ入れたり、ウェイトのあるトップウォーターゲームなどに最適。その他、ブラックバスのボートフィッシングや、小場所の陸っぱりにも活躍する1本。

スペック
Model Code Action Length (ft) Folded Length (cm) Rear Grip Length (cm) Rod Wt. (g) Mono Line (lb ,MAX) PE (# ,MAX) Cast Wt. (g) Price (¥ ,税別)
RoutesC60M RTC60M R 6’0″ 51 (4ピース) 28.5 135 ※サンプル数値 20 4 8~35 34,800

アマゾン川の“ピーコックバス”を釣る為に開発されたロッド「RoutesC60M」。

海外遠征好きの方はぜひ、参考にしてみてください。

こちらもご一緒に!

出典:YouTubeチャンネル「extreme Fishing ch」

TULALA(ツララ) プロフィール

近所の水場から地球の裏側まで、様々な魚をターゲットにしたアイテムを展開中。旧素材のチカラを存分に活かしたアイテムたちはゆったりとした安心感を醸し出し、アングラーの相棒となってくれるだろう。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」