ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

釣り×アート×学ぶ×食べるの贅沢コラボ!醒井養鱒場で思い出づくり「さめがい探検マーケット2025」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

滋賀県米原市にある醒井養鱒場が、もうすぐ創立150周年を迎えます。

そんな醒井養鱒場で開催されるのが、2025年3月20日(木・祝)から23日(日)までの4日間にわたる「さめがい探検マーケット2025」です。

会場となる醒井養鱒場は、ニジマス釣り場、エリアトラウトのフィールドとして人気を誇っており、豊かな湧水と歴史ある施設が魅力的なスポット。

普段からニジマス、イワナ、アマゴ、ビワマス(びわサーモン)などの鱒(マス)類をはじめ、多彩な魚を見学でき、マス釣りやマスの塩焼き、エサやり体験などが楽しめるスポットとして知られています。

今回のイベントでは、場内をぐるっと探検するウォークラリーやおさかなガイド、さらに限定マーケットやワークショップなど、家族や友人と一緒に楽しめるコンテンツが盛りだくさん。

3月20日〜23日「早川鉄兵さんのアニマルウォーク」

期間中を通して行われる「早川さんのアニマルウォーク」は、敷地内の自然環境を舞台に散策を楽しむユニークな企画。

ゆったりと園内を巡りながら、米原市在住の切り絵作家、早川鉄兵さん作の切り絵の動物たちを探します。

3月20日(木・祝)はマーケット&ワークショップに注目

イベント初日の3月20日には、マーケットやワークショップが開催されます。

地元の魅力を詰め込んだ飲食ブースや、おみやげにぴったりな雑貨の販売コーナーが立ち並び、クラフト体験なども可能。

3月22日・23日は“ガイドツアー&いきものめぐりマップづくり”

イベント終盤の3月22日・23日には、専門スタッフによるガイドツアーと、いきものマップづくりのワークショップが登場。

醒井養鱒場が培ってきた鱒類の飼育技術や、魚に関する知識をわかりやすく解説してもらえます。

お子さまだけでなく大人も楽しみながら学べる、貴重なチャンスです。

イベント概要

イベント名: さめがい探検マーケット2025

会場: 醒井養鱒場(滋賀県米原市上丹生1570)

開催日: 2025年3月20日(木・祝)~23日(日) 10:00~15:00

3月20日:マーケット、ワークショップ開催

3月20日~23日:早川さんのアニマルウォーク

3月22日・23日:ガイドツアー、いきものめぐりマップづくり

入場料: 大人450円、大学生320円、高校生以下無料(駐車料金:普通車400円、バイク200円)

公式サイト: 醒井養鱒場

※本イベントは、北の近江振興プロジェクトの一環で実施されます。

釣り好きな方はもちろん、小さなお子さん連れのファミリーやお友達同士など、あらゆる層が楽しめる「さめがい探検マーケット2025」。

普段は見過ごしがちなお魚の世界をのぞきながら、150年の歴史を誇る醒井養鱒場の魅力を存分に味わってみませんか?

この春は、魚たちの楽園へぜひ足を運んでみてください。

イベントのイメージ動画も公開されていますので、気になる方はぜひ、チェックしてみてください。

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」