ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【ここまでやれるのか】前作からむちゃくちゃ軽量化!数字に驚いたアジングロッド「アジストSD」 

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
新製品総力特集2025

数字にビビった

テイルウォークの新製品の中でも、数字にビビったのは「アジストSD」だった。

アジストSSDではありませんよ。25発売予定となっている新機軸「アジストSD」です。

で、数字にビビった…というのはその軽さ。アジストSD、最も短いS55/SLで…38g!!? シリーズ最長レングスS72/TT…48g!!!

アジストSD、それはアジングスタンダードロッドとしてアジストSSDの後継機ともいえる存在。けれどその軽さ、スタンダードのレベルをワンランク上げてしまったといえるのでは。 恐らくアジストSSDを愛用していた方なら、このアジストSDの軽量化の幅の大きさに記者同様驚くのではないかと。

全5機種の陣容

まずはそのスペックを駆け足で!

MODEL LENGTH
(ft.in)
PIECE CLOSED
LENGTH
(cm)
ROD
WEIGHT
(g)
LURE
WEIGHT
(g)
LINE
WEIGHT
(lb)
LINE
WEIGHT
(PE)
RETAIL
PRICE
(JPY)
S55/SL 5’5″ 2 85 38 max 3 1-3 0.1-0.4 27,000
S510/SL 5’10” 2 92 40 max 4 1-3 0.1-0.4 28,000
S63/SL 6’3″ 2 98 44 max 5 1-3 0.1-0.4 29,000
S68/SL 6’8″ 2 105 46 max 5 1-3 0.1-0.4 30,000
S72/TT 7’2″ 2 112 48 max 8 1-4 0.1-0.6 31,000

ご覧の通りの超軽量設計。レングスもショートレングスS55/SLから、軽めのフロートやマイクロプラグにも対応する遠投系S72/TTまで隙のない陣容。全5モデルのロッド自重は先にも触れた通り38~48gという衝撃だ。

ADVANCED グリップデザイン

軽さの追求、その大きな要因となっているのがADVANCED グリップデザイン。リーフフットを確実にホールドするが、それでいてホールド部を最小限にとどめ、その他の部分をカーボンパイプやEVAといった素材で構成。前モデルより最大で39%の軽量化に成功しているという。

40t高弾性カーボンシートをメインマテリアルに

メインマテリアルには40tの高弾性カーボンシートを採用。その強度はもちろんのこと、軽さは特筆もの。実際手に取ると…「軽っ!」となったやつです(笑)。

また、エンドグリップのEVAも想定されるリールを装着した際のバランスを取れる上で極力小さくムダをそぎ落としたそうな。

軽さにこだわったけれど、軽さだけでない

アジストSDはとにかく軽さにこだわったアジングロッド。アジングロッドにおいて必要不可欠な軽さをスタンダードレベルで追及してくれたわけです。

また、それだけではなくて、機種ごとに最適なティップセクションを配置。

S55/SL・S510/SL・S63/SL・S68/SLとSLの付く4機種。このSLはソリッドティップを表している。

このソリッドティップ、30t の高弾性カーボンソリッドティップとなっているという。要は高弾性のソリッドということで、リニアにアジのバイトを捉えられる感度はありつつも、荷重に対する追従能力も兼備。乗せ感もあるティップとなっているそうだ。

一方、S72/TTのTTはチューブラティップを表す。7フィート2インチという長さからも分かる通り、ロングキャストで沖目の大型を狙うにも重宝するモデル。こうなると、やはり投げた先での操作性やフッキングレスポンスが必要に。そこでこちらのモデルではチューブラを採用している。

ガイドもオールSiCと抜かりなし!

そして…価格。数字にビビったパート2になってしまうけれど、これだけ注ぎ込んで27,000~31,000円(税別)は…ビビった。このご時世、かなりオトク感あったのはワタシだけ?

とにもかくにも3月末に予定されている発売が楽しみ!

テイルウォーク公式「アジストSD」詳細ページはこちら

テイルウォーク(tailwalk) プロフィール

株式会社エイテックのルアーブランドが「tailwalk(テイルウォーク)」。ソルト、フレッシュ問わず非常に多くのロッドやリール、アパレルなどを展開。バスではフルレンジシリーズ、ソルトではハイバリューなロッドSSD(ソルティシェイプダッシュ)シリーズや、フラッグシップモデルのTZシリーズなど、ビギナーから上級者まで幅広い層に支持されるアイテムが並ぶ。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」