ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【タイラバ界へ進出】第一作目は“ラインを切らずにヘッド交換が可能”なタイラバ/アクアウェーブ

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
新製品総力特集2025

アクアウェーブ。

現場主義の拘りルアーを数多く揃えるルアーブランド。アジメバ、タチウオ、ロックフィッシュ、チヌ、ショア青物、シーバスなど…ショアSWルアー&サワラを狙ったブレードゲームをされている方には特に馴染みのあるハズ。

近年、NEWジャンルにも積極的に進出中。

イカメタル、青物ジギング、船タチときて、2025年新たに参入するジャンルが…。

Datchak(ダッチャク)【アクアウェーブ】

2025年4月登場予定

2025年はタイラバをリリース。その名も…

ダッチャク」。

最大の特長は、名前にもなっているように“ラインを切らずにヘッド交換ができる”という点。刻々と変化する風や潮の状況に応じて、ベストウエイトに対応可能な拘り仕様。

4ウエイト展開

分離型チューブを採用

具体的に説明しますと、ヘッドに“分離型チューブ”が採用されており、チューブをヘッド本体の下側から引き抜くことで、ラインを切らずに違う重さのヘッドへ交換可能。

実際に着脱すると…

ポイント移動の度に水深が変わる、風が吹いたり止んだり、潮が速かったり遅かったり…そんな状況変化に対してラインを切るという手間を省くことでヘッド交換の効率がUP。状況にイチ早く対応でき、なおかつマダイを誘える時間も増える。結果釣果UPに繋がる。例えば、プレジャーボートなど、目指すポイントの水深が分からない時や、想定していた潮の速さが違った場合でも、ポイント到着後に素早く交換が可能。

個人的にリーダーが減りにくい点も嬉しい。

潮噛みしやすくてフォールスピードの速いヘッド形状

因みにへッド形状は、リトリーブ時に潮噛みしやすく、フォールスピードの速い拘り形状。潮流が速くても、ボトムを取りやすく、 ドテラ流しやキャストでも効果を発揮。

ネクタイも着脱快適!肉厚ラバーのビッグネクタイを標準装備

ネクタイの着脱も上部のキャップを外すだけのワンタッチ。

厚さ1mmの肉厚&ビッグシルエットなネクタイが標準搭載されており、放たれる艶めかしい強波動はマダイの捕食本能を刺激! 標準装備の大型のネクタイだけでなく、「ダッチャクフックユニット」という名で、波動が控えめなダブルカーリー仕様のネクタイがセットされたユニットパーツもリリース予定。細かい使い分けも可能に!

流石…数々の拘りルアーを多く手掛けているだけあり、今回紹介させていただいたタイラバも一般的なヘッドとは大きくかけ離れた便利機構の備わった製品に仕上がっていますよね! カラーや追加の特長などが入り次第、改めてこちらでお伝えしていきたいと思います! 乗っ込みのタイミングに間に合いそうですよね…。早く使いたい。

AquaWave(アクアウェーブ)

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォータールアー専門ブランド! アジング、メバリング、タチウオゲームなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」