ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

実戦を突き詰めた1台。10年ぶりのリニューアルに沸く「アピア/25VENTURA(ベンチュラ) LT4000-CXH」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
新製品総力特集2025

25VENTURA LT4000-CXH

アピアのそのリールは「キング」にまで上り詰めるモノにふさわしく、また10年ぶりにリニューアルされたシリーズ2代目となるリール。

25VENTURA LT4000-CXH

2025年9月登場予定

アピア公式「25VENTURA LT4000-CXH」詳細ページはこちら

スターダムに登り詰めていくその腕で存在感を放っていた時計「VENTURA」

そもそも「VENTURA/ベンチュラ」というネーミングは、とある時計の名前が元となっている。

ご存知の方も多いでしょうか、ロックンロール界で“キング”と称されるエルヴィス・プレスリーがスターダムに上り詰めていく道すがら「VENTURA」というモデルの時計を愛用しており、今なお世界中でその精神とスタイルを敬愛する者に愛されるモデルとなっている。

20数年作り続け、常に高みを目指してきたアピアのロッドに寄り添うリールこそ、エルヴィスにとっての「VENTURA」であってほしい。そんな願いが込められて、ついに「25 VENTURA」が日の目を見る。

より軽く、より強く

「25VENTURA」は、シーバス狙いに特化したギミックを、プロダクトチームと何度も入念に打ち合わせ、またテストを行い開発されたシーバス専用設計の一台。

その大きな特長は破格のパワー・剛性・耐久性が特長の一体成型フルメタルモノコックボディを採用。また内部に搭載したマグシールド箇所、及びボールベアリング数はフラッグシップモデルにも匹敵、滑らかな巻き心地を実現。

サイズはシーバスゲームで最も汎用性の高い4000番コンパクトボディとなっており、港湾部・河川・外洋とあらゆるフィールドに対応するサイズとなっている。

ハンドルにこだわりアリ

ハンドルは総じて、巻き取り時の感度重視ならショート、パワー重視ならロングというのが一般的な傾向であることは周知の事実で、「25VENTURA」に搭載されたハンドルはそれらの要素を高バランスで融合。

エクストラハイギアでありながら巻き感度を向上させた“55mm”のアームレングスに設定、またファイトとなると握り込めるパワーライトノブを採用するなど、まさに実戦を第一とした、まさにアピアらしいカスタムモデル。

各部のディテール

10年の時を経てさらに進化した「25VENTURA」のディテールがこちら。

エアドライブデザイン

次世代スピニングリールの設計思想「エアドライブデザイン」は、巻き出しが軽くハイレスポンスな回転を生み出す“エアドライブローター”の搭載を必要条件とし、軽量・トラブルレスな“エアドライブベール”、不要な肉を限界まで削ぎ落し軽量化を突き詰めた薄肉設計の“エアドライブスプール”、メインシャフトを高精度カラーで支持し、さらにピニオンギアと非接触構造とすることで、高負荷時でも回転ノイズの極めて少ない軽い巻き上げを可能とした“エアドライブシャフト”を搭載。

これらの相乗効果とリールの重量バランスを改善することで、より高次元での操作性を実現。

モノコックボディ

更なる精度と剛性の向上を目指しボディカバーを廃し、ボディに直接高精度のプレートをねじ込むことで固定したのがモノコックボディ。ギアの支持精度が高まり、剛性・気密性の向上にも貢献。また従来スクリューに取られていたスペースを活用し、ドライブギアのサイズを極限まで拡大することにも成功。

マグシールド

「25VENTURA」はフルマグシールド仕様となっており、ドライブギア両端・ピニオン部・ラインローラー部の3箇所へマグシールドを搭載。

タフデジギア

心臓部には滑らかな回転がより長く続く強靭な「タフデジギア」を搭載。

ATD TYPE-L

魚の引きに合わせスムーズに作動し、滑らかに効き続けるATDの初動レスポンスを高めた「ATD TYPE-L」を採用。滑り出しと追従性を追求、ドラグ設定を気にすることなくファイトに集中することを可能に。

LONG CAST-ABS

スプールはLONG CAST-ABS。ABSⅡの接触抵抗を減らす思想はそのまま、接点を前にだすことでよりスムーズなライン放出を実現。リング部が前に出た効果でリング上にラインが乗りにくくなり、従来のABSⅡ以上に約5%の距離UPとトラブルレスの向上を実現。

スペック

アイテム 巻き取り長さ(cm/ハンドル1回転) ギア比 標準巻糸量PE(号ーm) ハンドルアーム長(mm) ベアリング(ボール/ローラー) 最大ドラグ力(kg) スプール寸法(径mm) ハンドルノブ仕様 ボディ素材 ボディ構成 ローター素材
25 VENTURA LT4000-CXH 99 6.2 1.5-200m

1.2-310m

55 12/1 12 Φ51mm パワーライトノブMロング アルミ モノコック ZAION
※巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。
※巻き取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。

関連動画

出典:YouTubeチャンネル「apiatv」

このリールを手にすれば「キング」にまで上り詰められるか。いや、少なくともその資格を有することができるリールであることに相違はない。

アピア (APIA)

大阪を拠点としルアーやロッドなどを展開する総合メーカー。シーバス、ロックフィッシュ、ライトソルト、ロックショア、オフショアゲームなどのロッドやルアーなどこだわりアイテムの開発を行っている。 徹底した現場主義を掲げた製品開発を行っていることで知られ、村岡昌憲、RED中村、濱本国彦、松尾道洋、北添貴行、金丸竜児、献上真也、中嶋康文などSW各ジャンルの現場型テスターなどからフィードバックされる声を風神シリーズなどの製品に落とし込んでいる。 ちなみにAPIAという会社名はアングラーズ・ユートピア(釣り人の桃源郷)という意味が隠されている。

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」