ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

縦・横のジョイント可動!ミドスト用ハードルアー「レアリス ミドピコ73S」が登場!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク
新製品総力特集2025

釣フェスにて、数々の注目新製品が発表された、DUOのブース。

サーフブランドの「Beach Walker」シリーズからは、「リンバー95S」や「フリッパーMB」、「ビーチウォーカー135MD」などが発表されたほか、各人気ブランドからも新瀬品が発表されました。

今回はバスブランドのレアリスから新たに登場するプラグ「レアリス ミドピコ73S」について紹介します!

「ミドピコ73S」はその名の通り、ミドストを得意としたハードプラグ。

シンキング仕様なので、近年人気の注目の魚群探知を利用したシューティング釣法にも対応しているほか、ワカサギパターンにもマッチする仕様となります。

レアリス ミドピコ73S【DUO】

2025年5月登場予定

Model Length Weight Type Hook
レアリス ミドピコ73S 73mm 5.5g(予定) 固定重心・シンキング トレブル#10 / シングル#2

縦と横で稼働するジョイント機構

「レアリス ミドピコ73S」の注目ポイントの一つが、ジョイント機構。

実は従来のジョイント機構のような一方向の可動ではなく、縦と横の二方向で稼働することができます。

バーチカルでの誘いでは横方向の稼働が難しいため、縦方向での稼働が効果的となります。

もちろんキャストなどでシェイクさせながらのアプローチでは横方向が有効となるため、バーチカルとキャスト様々なシチュエーションで使用することができます。

フッキング率を上げる可動タイプのフック

そしてもう一つが、背中のマグネットで磁着する可動式のフック。

背面にはフックがセットできる溝も設置されているほか、溝には固定用のマグネットも搭載されています。

そのため、キャストやアクションでもフックが倒れたり、外れたりもすることないため、手返しの効率性もUP。

逆にフッキングが決まれば、フックがマグネットから外れるためフレキシブルに可動することでバラシを軽減することができます。

アクションだけでなくフッキングや手返しの良さも非常に優秀な「ミドピコ73S」。

ワームではできない、プラグならではの良さが凝縮されています。

5月に登場予定ですので、ぜひチェックしてみてください!

デュオ(DUO) プロフィール

Made in JAPANの技術を生かした高品質で個性溢れるルアーを数多くリリースしているDUO。「NIPPON QUALITY」にこだわり、スタンダードかつ、新しい一手を創造する国産ルアーメーカー。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」