数々の名作エギを輩出してきたDUEL・YO-ZURI。
先日には新たなパタパタの情報が公開されるなど、今期も注目のラインナップが予想されます。
今回はそんな数あるのエギの中から「アオリーQ® フィンエース」をピックアップ。
「アオリーQ® フィンエース」は、2009年に発売され多くのエギンガーに愛された「アオリーQ® エース」 を継承したエギ。
各性能のバランスに優れており、使いどころを選ばない、THE・王道的存在でもあります。
先日公開されたDUEL公式YouTubeチャンネルの「あみちゃんのもっと釣りたい!第236話」でも1投目でヒットしておりました!
あみちゃんのもっと釣りたい!第236話
出典:YouTubeチャンネル「DUEL MOVIE DUEL Co,.inc Official Youtube」詳細ページ
アオリーQ® フィンエース【YO-ZURI】
サイズ | 重量 | 沈下速度 | 価格 |
---|---|---|---|
2.5号 | 10g | 約5.2 s/m | オープン価格 |
3.0号 | 15g | 約3.7 s/m | オープン価格 |
3.5号 | 19g | 約3.2 s/m | オープン価格 |
YO-ZURI公式「アオリーQ® フィンエース」詳細ページはコチラ
「安定フィン」搭載で圧倒的な使いやすさに
多くのエギングアングラーに支持された「アオリーQ® エース」 、その性能を完全継承されて誕生したのが「アオリーQ® フィンエース」となります。
なかでも注目なのが、背中とテール部に搭載された 「安定フィン」 。
背中の垂直尾翼は、ボディのロールを抑制してフォール中姿勢を安定化。さらにバイトマーカーの役割も果たしてくれます。さらにテールの水平尾翼は上下のブレを制御することで水平姿勢をキープする効果がプラス。これにより安定したフォールとアクションを実現しています。
イカの嫌う上下左右のブレを「安定フィン」 が制御することで、躊躇なく抱かせることができます。
また、フォールスピードも前作の3秒/mから約3.2秒/mに変更。フォールスピードがスローになったことで、よりスレイカにも効くように調整されているのだそう。
「アオリーQ® エース」のボディとシンカーは変わらず!
ボディとシンカーの形状は「アオリーQ® エース」から完全継承。
日本刀をイメージさせるシャープなシンカーフォルム「KATANAシンカー2」は、鋭いダートを演出。ボディバランスもあえて手を加えず、「アオリーQ® エース」からしっかり受け継がれています。
また、フックも根掛かり激減させるトリックフックを搭載。
針が適度に伸びる為、高い回収率を誇りロストを軽減します。
ボディカラーは、曇天時や濁潮といった紫外線が届きにくい状況でも発光特性を持つネオンフラッシュカラーのほか、合計10種類の配色が展開されています。
また、ボディカラーが一目で分かる「鳥毛仕様」も採用されています。
カラーラインナップも豊富で、一部サイズには近年新たに採用された「システムカラー」も採用されています。
今回紹介した「アオリーQ® フィンエース」は、非常にバランスが良く、エリアやシチュエーション問わず活躍する万能モデル。
これからエギングをはじめたい方にもオススメの性能です!
王道だからこそ、一つは持っておきたいエギといえるでしょう!ぜひチェックしてみてください。