秦 拓馬!激動の2024年を振り返る!
秦 拓馬(Hata Takuma) プロフィール
日本のみならず世界のフィールドをトコロ狭しと走り続ける、ご存知「ダウザー俺達。」近年はYoutuberとしても大活躍中!
爆走の2024が間も無く終了?!早すぎますねー。
FISH MAGNETスタートの年ということもあり、明確に秦拓馬としての活動テーマを変化させたので、大変ながらも充実感モリモリでした。
ワールドツアーと題して、各国の釣友達とセッションしまくり、タイのグーンチ&スネークヘッド、台湾の巨大アオウオ、オーストラリアのバラマンディレコードチャレンジ、インドネシアのGT、アメリカ横断のキャリコ&ラージ&ストライプのトリプルバス制覇、マレーシアボルネオの巨大トーマン、韓国の世界交流トーナメント、セスナに乗り換えアマゾン・ネグロ奥地でのアスーアタック、などなど。
ラストに日本人初のプレミアチケットを手に入れたマレーシアでのモンスーンカップ・プレミアこそ諸事情で参加出来なかったものの、国内も含めて駆け抜けた1年だった。
それでも、はっきり言って足りない。このペースでも何年掛かるのか…。やりたい事の規模が年々デカくなってます。そんなわけで、やりたい事をもっとやる! 年末年始、深呼吸したら再び旅に出ます。
それでは、最近の俺達。の近況を写真中心に振り返っていきます!!
タイ&ミャンマー国境にて。激流から出てきたグーンチ
今年色んなトコで長い系を釣ってきたけど、始まりはこのバンコク近郊でのスネークヘッド
まさかのワールドレコードクラス40キロオーバーのバラマンディ。来年は計測できるシステムを持ち込んで正式にワールドレコードを破りたい
色んな海域が気になってるけど、中でもコモド島周辺は行ってみたかった。来年は別の場所にタイガン200を持っていく
タイガン110で仕留めた巨大ストライパー。飛距離は正義!何処の国へ行っても同じだった
ボルネオ島の秘境へ。まだまだトーマンも勉強中
アマゾンでの巨大アスー。改めて見ると、何処へ行っても圧倒的にペンシル投げてる
YouTube「秦拓馬★俺達。チャンネル」最新動画
【衝撃】釣る方法が全くわからなかったけど、あっ…!【重大告知アリ】
川を横切るルアーが0.3秒後に大爆発!!
新作ワームのモニター募集!!【第1弾】
WEB連載「秦拓馬の俺達。通信」は隔週 金曜日 配信!
過去の記事もぜひチェック!
過去の連載記事はこちらから、チェックいただければ幸いです!