ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【小さくて飛ぶ】小粒シルエットで長い距離をジックリ引けるメバルプラグ「リトル・マジック」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

シーズン開幕中!メバリング。

ワーミングはモチロン、プラッギングでも数釣りが楽しめる時期ですが、当然渋いタイミングも存在する訳で、居るのは分かっているけど、食わせにくい状況に直面することもしばしば。そんな時、サイズを落とすという選択肢が挙げられますが、そうすると必然的に飛距離が出なくなる。確率論的に渋い状況だからこそ、プラグを遠くへ飛ばして長い距離を引いて来たい。だけどサイズを落とすとそれができない…そんな時に活躍するのが“小さくても飛ぶプラグ”。次回釣行までにこちらのご準備をぜひ!

Little Magic(リトル・マジック)【アクアウェーブ】

サイズ38mm

ウエイト3.1g。

コンセプトは“小さめのプラグを遠くへ飛ばすこと”。

優れた飛距離を秘めるマイクロシンキングペンシルを紹介「リトル・マジック」。プレッシャーを与えにくく食わせ力に優れる。メバルプラッギングで多用されることの多い、マイクロプラグの弱点を克服した優れモノ。サーフ、ゴロタ、ライズ待ちなど、飛距離やコントロール性能が求められる条件下で有効なアイテム。

38mm / 3.1g / ¥1,300(税別)

アクアウェーブ公式「リトル・マジック」詳細ページはこちら

何故小粒なのに飛ぶ?

では、小粒なのに飛ぶ理由について紹介。

ボディ形状が大きく関係していて、空気抵抗の少ない流線形で若干厚みも持たせられていて、自重アップを図ることで、こういった優れた飛距離を実現!

また、自重に対して潮受けを良くするため、ボディ下部にはフラットかつスタビライザーを配置。水の抵抗が増えることで、水馴染みも向上!

ターゲットに違和感を与えにくい作りに。

アクションについて

気になる動きについてですが、ターゲットが好む滑らかなウォブリングアクション。飛距離と厚みを持たせたマイクロボディは、ターゲットに見つけてもらいやすく、前途した動きで違和感なくバイトへ誘導! 広大なエリアをテンポ良く探れる、食わせ力バツグンなサーチベイトとして活躍します。

全10色展開

カラーは全10色展開。

ナチュラル系、プランクトンパターンなどに対応しそうなクリア系など…メバリングで欲しいラーが勢揃い!

小鰯/グローベリー

シラウオ

シグナル

C.ライムチャート

ミミイカ

ほろよいピーチ

クリア/レッドF

半生シラス

くろっきー

レッドグローダブルシャワー

春に向けて増々プラッギングが楽しめる季節。

ぜひ、渋い状況で小粒で飛距離がほしいと感じたら「リトル・マジック」を投入してみてはいかがでしょうか?

関連動画もぜひチェック!

出典:YouTubeチャンネル「Viva / Aquawave Lures」

出典:YouTubeチャンネル「Viva / Aquawave Lures」

出典:YouTubeチャンネル「Viva / Aquawave Lures」

AquaWave(アクアウェーブ)

兵庫県三木市を拠点とするソルトウォータールアー専門ブランド! アジング、メバリング、タチウオゲームなどのワーム、プラグ、ジグヘッドなどを主体に現場密着系アイテムを続々と輩出中!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」