ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

巻くだけOKのシーバス用ルアー「タイドリフト・ワンシャッド」シリーズ

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

メジャークラフトには誰もが扱いやすいタダ巻き系ルアーが多数存在する。

そんな中で、シーバスを軸にメチャ効果的な巻くだけOK系ルアーが「タイドリフト・ワンシャッド」。

タイドリフトといえばメジャークラフトのシーバスブランドで、まだまだ楽しめるシーバスフィッシングにショア・オフショア問わずに投入したいルアー。

タイドリフト・ワンシャッド / チビワンシャッド

タイドリフト・ワンシャッドは、シンカーを兼ねるヘッド部分とシャッドテールワームがひとつのセットとなるルアー。ヘッドとワーム部は簡単着脱できるので、カラーセレクトも楽チン!

ちなみにワンシャッドは2タイプがあり、その名の通り「タイドリフト・ワンシャッド」がひとつ。もうひとつが「タイドリフト・チビワンシャッド」となる。

ヘッド形状が少し異なり、前者はヘッドのラインアイ部が丸穴2つに遊動穴1つとなっていて、後者のチビワンシャッドは丸穴1つと遊動穴1つという構成。ワンシャッドが10g・14g・18gとなっていて、チビワンシャッドはその隙間を埋めるように8g・12gというウエイトラインナップ。

ワンシャッド

出典:メジャークラフト公式

ウエイト 価格
10g ¥880(税込¥968)
14g
18g
チビワンシャッド

ウエイト 価格
8g ¥880(税込¥968)
12g

下の写真がワンシャッドとなる。

そしてこちらがチビワンシャッド。

メジャークラフト公式「タイドリフト・ワンシャッド」詳細ページはこちら

ワンシャッドはアイ位置でアクション調整

ワンシャッドは3つのラインアイのポジションによってアクションをオートマチックに変えやすいのが特徴。

 

スリット式遊動のフロントアイ、中間アイ、リアアイと3つのポジションとリトリーブスピードの調整で特に攻略しやすいシチュエーションが出てくる。

フロントのスリットアイでは細かなピッチの高速ウォブリングを出しやすい。シャロー帯や干潟でスピーディーに見切らせないアクションが得意。

中間アイはロール要素が強くなり、当然リトリーブスピードを微妙に早くすることでウォブリングもまじり、中層攻略も得意だ。

リアアイでは中層からボトム周辺で、浮き上がりにくく低速でバイブレーションをまじえながら食わせ要素も強くなる。

 

困った時のチビワンシャッド

チビワンシャッドは、それでも食わない時や捕食しているベイトが小さい時などに食わせ要素をさらに入れたい時に助けてくれる存在。

小さくともシャッドテールの水押しは遜色なく、飛距離も安定。何より、簡単に着脱できるヘッド&ワーム部分は共通してローテする楽しみを面倒なものにしない。

そして、冒頭にも触れた通り、パッケージから開けたら投げて巻くだけでOK。あとはアイポジションなどを少し調整すれば楽しめるだけに、実に扱いやすい! シーバスはもちろん、実は何かと魚を引き寄せる不思議な力があるルアーなので、ひとつ忍ばせてみてはいかがでしょうか?

カラーラインナップ

カラーはワンシャッド・チビワンシャッドともに、実績の高い8色がラインナップ。

#1 ケイムラ イワシ

#2 マットチャート

#3 レッドゴールド

#4 ケイムラ ボラ

#5 ケイムラチャートキャンディー

#6 グリーンゴールド

#7 ケイムラ シラス

#8 レッドヘッド

メジャークラフト公式「タイドリフト・ワンシャッド」詳細ページはこちら

メジャークラフト MajorCraft

2002年2月設立のフィッシングメーカー! ルアーで狙えるあらゆる魚種ごとのロッドを開発! 低価格&高品質な高いコストパフォーマンスで人気。 数年前からはロッドだけでなく、ライン、ルアーなども手掛けている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」