フィネッツァ。
それは老舗ブランクスメーカー“オリムピック”が手掛けるメバリングロッドの名称。“差別化”をコンセプトに掲げ、アジングロッドとは異なる、本来のメバリングロッドらしい調子に焦点を当て、極細ラインに対応し、メバルが掛かるとベリーから美しい弧を描きながらも粘り強さも備え、リトリーブ主体の釣りに最適な設計が施された1本。
さて、そんな“フィネッツァ”が2025年フルリニューアルを遂げます。
25フィネッツァ【オリムピック】
コンセプトはオリジナルを継承。
メバリングロッドらしい調子をシッカリ受け継ぎつつ、ティップ~ベリーセクションは低・中弾性カーボンをメインに使用、バットセクションには高弾性カーボンを採用し、しなやかながらシャープなフィーリングに。食い込みを重視した乗せのアクションながらも、ダル過ぎないブランクス特性で高い汎用性を秘めた1本に完成。
また、全モデルに新開発のカーボンオリジナルリールシート“OP-02”が採用されたことによって、軽量化と感度の向上と握りやすさも大幅にUP。
新開発カーボンオリジナルリールシート「OP-02」を標準装備
さて、前モデルとの変更点として、特に注目すべきなのが新開発カーボンオリジナルリールシート“OP-02”がアップロックで採用されているというトコロ。
熱可塑性カーボン“トレカ®短繊維強化ナイロン樹脂PA610”の採用で、軽量化、剛性、感度に優れ、さらにカーボン30%含有によって、高強度&高弾性などの特長を秘めています。また、PA610ポリマーのうち、60%が植物由来のため、持続可能な開発目標SDGs(Sustainable Development Goals)に配慮された材質でもあります。
ワンフィンガーからフォーフィンガーまで、全ての握り方に高次元で対応可能な、自由度の高いグリップ形状で、ライトゲームからパワーゲームまで、今後幅広いルアーゲームのロッドに採用予定であるリールシート。
粘り強い
続いてはブランクスについて。
ティップ~ベリーセクションには低・中弾性カーボンが使用され、高弾性カーボンを採用したバット部の上にはさらに“グラファイトクロスLV”を採用!
弾性率の異なるカーボン素材を適材適所に使用し、パワーが求められる箇所はシッカリと補強を施すことで軽量かつしなやかでシャープなブランクスに。
グラファイトクロスLVとは、グラファイトクロスと重量、成型厚み、タテ・ヨコの繊維構成比をそのままに、約10%の軽量化を実現した薄い織物。コレをバット部に採用することで、ネジレや潰れに対する強度と軽量化を両立。キャストやアクション時の疲労を軽減し、ファイト中も相手に主導権を与えず快適なやり取りを行えます。
尺クラスのサイズを掛けたとしても、ロッド全体を大きく曲げながらも自然と浮かしてこれるパワフルさを発揮しています。
高感度の証「O.S.S」
オリジナルと同様“O.S.S”も採用。
こちらは、数値化された感度基準をクリアした、いわば“高感度の証”。繊細なバイトをティップまたは手元へ明確に伝達します。
各パーツにも必見!
全モデルに軽量なチタンフレームSIC-Sガイドを採用。ロッドの持ち重りを軽減。
グリップマテリアルは高強度・耐久性に優れているEVAを採用。グリップ部を最小限に留めセパレート形状にすることにより軽量化を実現。
ジョイント部はフェルール(逆並継)で、スムースなベントカーブを実現。
全3機種展開
「25フィネッツァ」は前作同様、全3機種展開となっております。では、各モデルの詳細を順番にお伝えしていきますね。
ジグヘッド単体でのワーミングにフォーカスしたモデル。先径0.7mmのソリッドティップは軽量リグの操作や食い込みに優れ、オートマチックにメバルをのせることが可能。漁港内や常夜灯周りでの釣りがメインの方にオススメ。
アイテム | Action | 全長(m) | 先径(mm) | 仕舞寸法(cm) | 継数(本) | 適合ルアー(g) | 適合ライン(Lb) | |||||||||||||||||||||
25GFINS-752L-S | RF | 2.26 | 0.7 | 115.9 | 2 | 0.5~5 | 1~4 0.1~0.4PE |
シリーズ中最もオールランドなモデル。くせのないチューブラーティップで、ジグ単やプラグ、キャロまで使用するルアーやリグを選ばない万能な1本。幅広い状況に対応できるため、1本で何でもこなしたい方にオススメ。
アイテム | Action | 全長(m) | 先径(mm) | 仕舞寸法(cm) | 継数(本) | 適合ルアー(g) | 適合ライン(Lb) | |||||||||||||||||||||
25GFINS-752L-T | RF | 2.26 | 1.0 | 115.9 | 2 | 1~7 | 1~4 0.1~0.6PE |
キャロやフロートリグで沖のブレイクやシモリを狙うための遠投モデル。シリーズ中最長のレングスと一番のパワーを持ち、小磯やゴロタ場が主戦場のアングラーにオススメ。重量のあるジグヘッドやプラグ、小型メタルジグにもマッチ。
アイテム | Action | 全長(m) | 先径(mm) | 仕舞寸法(cm) | 継数(本) | 適合ルアー(g) | 適合ライン(Lb) | |||||||||||||||||||||
25GFINS-7112ML-T | RF | 2.41 | 1.2 | 123.4 | 2 | 1~12 | 2~6 0.2~0.8PE |
時代に合った最新素材&技術を纏ってフルリニューアルを遂げ「25フィネッツァ」という名に代わり登場。発売が待ち遠しいですね。