早いもので2024年も残りわずか。皆さんの釣り納めの予定はいつごろですか?
今回紹介するのは、1年使い込んだタックルメンテナンスにオススメのアイテム、明邦化学工業の「臭いが消えるティッシュ」。
「臭いが消えるティッシュ」は魚や活きエサの臭いなどを拭きとるためのウェットティッシュ。
製法特許の新素材により消臭と殺菌効果があり、それでいて厚地で破れにくい仕様なので、タックルのメンテナンスにも活躍します。
また、タックル以外でも臭いがつきやすいクーラーボックスや車のハンドルなどを掃除するにもピッタリなのだとか。
臭いが消えるティッシュシリーズ
臭いが消えるティッシュ
素材:レーヨン不織布
入数:10枚
明邦化学工業公式「臭いが消えるティッシュ」詳細ページはコチラ
臭いが消えるティッシュ BIG
サイズ:300×200mm
素材:レーヨン不織布
入数:10枚
明邦化学工業公式「臭いが消えるティッシュ BIG」詳細ページはコチラ
一年かお世話になったタックルをキレイにして新年を迎えましょう!
一年間使い込んだタックルたち。
釣行後、メンテナンスはしているけど、細かいところまで目が行き届いていないことも!
その他、ルアーケースやタックルボックスなどを掃除するにも「臭いが消えるティッシュ」はオススメ!そのほか水洗いできないウエアや容認などをメンテナンスするときにも活躍します。
年末年始の機会に、「臭いが消えるティッシュ」で釣り具たちを掃除してみてはいかがでしょうか?
そして、ピカピカになったタックルで初釣りを迎えてください。
明邦化学工業 MEIHO
明邦化学工業は1947年(昭和22年)創業、大阪市に本社を置くプラスチックボックスやケースなど、色んな収納アイテムの企画製造販売を行っているメーカー。取り扱っているアイテムは、タックルボックス・工具箱、カー用品・救急箱・ピルケース、クラフトケース・各種スプレー・各種ケミカル商品など。
主に「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」「GeneralMEIHO」の3ブランドを展開。「FishingMEIHO」「FishingVERSUS」の2つは釣り専門ブランドでバケットマウスシリーズやランガンシステムボックスシリーズなどが人気!