ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

すべては「ストレスフリーなブレードジギング」のために。シマノのフラッグシップモデル【オシアブレード】

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

全国的に猛威を振るっているサワラ狙いの「ブレードジギング」。

特にアクションを入れることなく“煙が出るまで早く巻く”というその釣り方は、ジギングという名前を冠していたとて特殊と言えば特殊。そう専用ロッドでかつ、そのストレスを軽減する必要がある訳です。

オシアブレード

シマノ公式「オシアブレード」詳細ページはこちら

ストレスフリーなフラッグシップ

ブレードジギングに求められる基本性能を徹底的に高め、凝縮したスペシャルロッド「オシアブレード」。

ブランクスの素材にはスパイラルXコアが採用され、高い強度を保持しつつ軽量&シャープネスな性能を磨き上げ、より高精度な操作性を実現。また、Xガイドは計算された角度と形状によりトラブルレス性とスムーズな糸抜けを両立。

本質となるブランクスは、喰い込みやすさに優れたソフトティップと、正確なキャストとフッキングをサポートするハードバットを重視。さらにグリップジョイント仕様によるスムーズかつ上質な曲がりを達成。太径リールシートの採用も相まって、低速から高速まで全ての速度域でストレスフリーなブレードジギングを演出。

インプレッション

鈴木斉のケース

オシア ブレードはブレードジギングに求められる性能を追求した専用設計のロッドです。グラップラー タイプブレードの上位機種にあたるフラッグシップモデル。スパイラルXコア、ハイパワーXが搭載されているので、グラップラー タイプブレードにはない、キャスト時の振り抜けの良さがあります。Xガイド(3Dチタントップ+3Dチタン)も搭載されているので、ラインのガイド絡みが非常に少ないのも特徴。使用感から採用しているパーツに至るまで、最上位機種ならではの上質感を感じてもらえると思います。

ロッドアクションはいわゆるブレードジギング調子。ティップはソフトで、フッキングからファイトをサポートしてくれるしっかりしたバットを備えています。喰い込みが良くバイトを弾きにくいのも特徴で、高速でブレードジグを引いてもロッドが無駄な振動を吸収してくれるので手首が疲れにくい。アワセに行くというよりは、向こうアワセが基本となるブレードジギングでは、しっかり魚の重みを乗せやすい調子が重要。。ファイト中も手にゴツゴツくるような感触がなく、曲がりがとてもスムーズ。非常にやり取りが楽なロッドです。

なかでも注目してもらいたいのがブレードジギングでの使用感を追求したグリップ周りです。これまではロッドを流用して楽しんでいた人も多いと思います。でも、たとえばジギング用ロッドだと、リアグリップが長すぎて投げにくかったり、ボートシーバス用ロッドだと、逆にグリップが短すぎて、 高速巻きやファイトが非常にやりにくく感じる場面があったと思います。オシアブレードのグリップは絶妙な長さに設定されています。遠投はもちろん、グリップエンドが脇の下にちょっと引っかかるので、高速巻きをしてもロッドがブレないのが特徴。カウンター気味にゴーンッとヒットしたり、いいサイズの魚がヒットしたときでも、脇にフィットさせて抱えられるので安定したやり取りが可能です。非常に使いやすいですよ。

出典:シマノ公式HP

角井 良隆のケース

オシアブレードはブレードジギング用のハイエンドロッドシリーズです。ブレードジギングをやり込む人が増えている状況下で、ハイレベルなアングラーの要求に応える性能をこれまで以上に詰め込んだ感じのロッドです。グラップラーシリーズと比較するなら、よりシャープになって使いやすくなっている印象。ブランクスのレスポンスがシャキッとしていて、その中でもブレードジギング調子を残しています。ブレードジギング調子の意味は、巻いている途中のバイトを弾かないティップを備えていながら、バットやグリップはしっかりしている調子のこと。サワラのブレードジギングでは巻きアワセが効果的。アタリを包み込むようなティップを備えながらも、巻きアワセがしっかり効くようなバットが必要です。ロッドには乗せるところと掛けるところの役割分担が要求されます。そして何より快適なのは高速巻きやファイトの高負荷時のシルキーさ。ゴツゴツするような過剰な反発感がなく、上品なサスペンションによる安定性が素晴らしいですね。こうしたブレードジギング調子を備えながら、ブランクスはもちろん、ガイドセッティング、グリップ周りなどをハイエンド化している点は素晴らしいですよね。

ラインナップとしては2番パワーのS66-2の登場は魅力です。0番、1番はインショア、オフショア問わず多くのフィールドで活躍する番手ですが、現在はブレードジギングも多様化しています。大阪湾、広島、東京湾、日本海など、フィールドも拡大中です。しかも、それぞれのフィールドに応じて、釣り方が変わっています。日本海側でよく見られるような、ドテラ流しで100g前後のヘビーウェイトジグを使う、体にも負担がかかりやすいブレードジギングにもS66-2は十分に対応します。ブレードゲームにおける汎用性を広げたアイテムとして要注目ですね。

出典:シマノ公式HP

スペック

ラインナップはパワー別に3アイテムがラインナップ。近海のオールラウンダーから、大型サワラ・青物対応の大遠投&深場攻略ストロングモデルまで、フラッグシップと呼ぶにふさわしいアイテムが揃っています。

品番 全長(ft.) 全長(m) 継ぎ方式 継数(本) 仕舞寸法(cm) 自重(g) 先径(mm) キャストウェイト(g) バーチカルウェイト(g) 適合ラインPE(号) 最大ドラグ(kg) 最大ドラグ角度(°) グリップタイプ リールシート位置(mm) リールシートタイプ カーボン含有率(%) 本体価格(円)
S70-0 7’0″ 2.13 グリップジョイント 2 171.4 126 1.8 MAX 60 20-80 MAX 1.5 2.5 45 セパレート 403 UPLOCK 89.6 48,500円
S68-1 6’8″ 2.03 グリップジョイント 2 161.4 126 1.8 MAX 90 30-120 MAX 2 3 45 セパレート 403 UPLOCK 89.6 49,000円
S66-2 6’6″ 1.98 グリップジョイント 2 156.4 126 1.8 MAX 120 40-160 MAX 2 3.5 45 セパレート 403 UPLOCK 89.5 49,500円

関連動画もチェック

出典:YouTube「SHIMANO TV公式チャンネル」

出典:YouTubeチャンネル「LureNews.TV」

今がまさに旬を迎えるブレードジギング。

脂の乗った大型のサワラは食味も絶品。さぁ、週末の予定はいかがですか?

シマノ(Shimano)

1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。

 

釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」