エギングアングラーの天敵!イカを食べるルアーフィッシュの撃退方法!
皆さん、こんにちは〜!デュエルの池内修次です。
今週も、アオリイカ情報はもちろんのこと、デュエル&ヨーヅリ、ゼスタなどの最新情報をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします!
池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール
さて、今週のイカ曜日は…!!!
エギングの天敵、フィッシュイーターの対処方法
例年にも増して今年の夏も本当に暑かったですね!酷暑という言葉がピッタリですね。
もう10月半ばっていうのに、いまだ夏日の日があるってヤバ過ぎですよ〜(汗)
私たちが暑いってことは…アオリイカにとってもいつもと違う状況が起きているということなんです!
それは…ズバリ、水温が例年より異常なほど高い!
この記事を書いている10月17日も、南紀串本では海水温が26度ほどあるんです。海の中は依然として夏といえるでしょう。
そのため、夏に狙えるようにシイラやマグロ、ダツにフグ、シオ、エソ、カマス、サゴシなどの魚たちがアオリイカを捕食してしまうのです…。。。
本来であればエギに食らいつきたいアオリイカですが、先に青物系がチェイスしてきてしまうんです。
そんな時に出番なのが、ハードコアの「モンスターショット 65mm」になります。
アオリイカを釣りたいなら、先に邪魔者の青物を退治?散らす?ことを優先してください!
青物を確認したら、私はエギから「モンスターショット 65mm」にチェンジして青物退治をします。
「モンスターショット65」は自重が25gなのでエギングロッドでギリギリ背負えるウエイトなんです。
池内流の青物撃退方法ですが、釣り上げたら直ぐにその魚をリリースするんです!!
ここが重要で、リリースすることで青物の群れに「ここは危ないぞ!」と認識させて散らします。
釣られた青物は勢いよく逃げていき、周りにいた青物も一緒につられて逃げていく習性を利用した方法なんです。
昔、ジギングやショアジギングをよくしていた時に、船長に「釣った青物を直ぐにリリースしたら群れが逃げてしまうので、とりあえず生簀に入れて後からリリースしてくださいね!」って言われたことがありました。エギング時に青物を確認したら先に釣り上げてリリースして青物を散らしてからゆっくりアオリイカをエギングで狙うようにしてます。
賛否両論はあるとは思いますが、私は今までこのようにして自分でエギングのポイントを作ってきました。
今年は、水温が高過ぎて青物系が多く皆さんが困っておられるのではないかと思い、今回このような記事を書くことをしました。
絶対的にお勧めなのがハードコアの「モンスターショット65」なので試してみてください。
投げて巻くだけで簡単にヒットに持ち込めますのでオススメですよ!もちろん、釣れた魚を持ち帰るのは自由なのでリリースせずにクーラーにインするのもOK!
2匹目をリリースすれば同じことなので…(笑)
今年は本当に暑い日が続きますが、皆さん無理をなさらずにエギング楽しんでくださいね!
では、また来週の毎日がイカ曜日をお楽しみに〜!
モンスターショット®(S)【ハードコア】
サイズ | 重量 | リングサイズ | フックサイズ | 飛距離 | レンジ | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|
65mm | 25g | #4 | #4 | 100m Over | ALL RANGE | オープン価格 |
80mm | 30g | #4 | #4 | 100m Over | ALL RANGE | オープン価格 |
95mm | 40g | #4 | #3 | 100m Over | ALL RANGE | オープン価格 |
110mm | 50g | #5 | #2 | 100m Over | ALL RANGE | オープン価格 |
125mm | 60g | #6(POWER) | #1 | 100m Over | ALL RANGE | オープン価格 |
140mm | 100g | #6(POWER) | #1/0 | 100m Over | ALL RANGE | オープン価格 |
ハードコア公式「モンスターショット(S)」詳細ページはコチラ