ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【3社合同でパワーアップ】ダイワ×ヤマシタ×サンライン エギングフェスティバル2024 in 周防大島ペア大会が今年も開催!

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

まだまだ暑い日が続きますが。

こっちもアツいぞ!年に一度のお楽しみ「エギングフェスティバル」が今年はダイワ×ヤマシタ×サンラインの3社合同となり、パワーアップして開催!9/30(月)まで申し込み受付中!

ダイワ×ヤマシタ×サンライン エギングフェスティバル2024 in 周防大島ペア大会

2024年10月19日(土)の開催に向け、現在まだまだ申し込み受け付け中!

今年のゲストはなんと、山田ヒロヒトさん、 たまちゃんこと野村珠弥さんに加え、エギングマイスターの川上英佑さん、おかぴーこと岡 隆之さんという超豪華な顔ぶれ!

山田ヒロヒト (hirohito yamada) プロフィール

バックドリフト、ノーテンションソフトフォールなど、新たなエギングの扉を開き続けるエギンガー。2016年年末に、それまで23年勤めた会社を退社、2017年よりフルタイムのプロアングラーとしての活動を開始。これまで通りエギング関連アイテムの開発を続けるほか、イカ係長とフィッシングブランド「NUTS & VOLTZ」を立ち上げるなど、活躍の場を広げている。なおアオリイカの自己記録は屋久島ロケ中に捕獲した4280g。1968 年7月生まれ、大阪府出身、奈良県在住。趣味はスノボと一眼レフカメラ撮影。

野村 珠弥 たまちゃん(Tamami Nomura) プロフィール

通称たまちゃん。山田ヒロヒトをエギングの師匠としてメキメキを腕を上げ、そのテクや経験値は著名エギンガーからも一目置かれる存在になっている。今では師匠同行の釣りで師匠の釣果を上回ることも度々! ほがらかな性格も人気で様々なDVDや媒体でエギングの楽しさを伝え続けている。奈良県出身

川上 英佑(KAWAKAMI EISUKE) プロフィール

ショアをメインにオフショアからのエギングにも精通するYAMASHITAエギングマイスター。 エギング歴は20年に及ぶ。エギングが認知されてまだ間もない頃からYAMASHITAのプロスタッフとして活動、その活動範囲は国内外問わず幅広く、東南アジアからオセアニア、ヨーロッパ、南アメリカと世界中に及ぶ。また世界各国でエギングを行い、またエギングセミナーを開催。ロジカルなセミナーは海外でも人気が高い。

岡 隆之(おかぴ~)(Takayuki Oka) プロフィール

「おかぴ~」の愛称で人気のエギング歴20年以上のエキスパートエギンガー。バス釣りから釣りにハマり、その後、20歳頃から、当時黎明期にあったエギングにドップリ! 破格のランガン力を誇ることに加え、見た目とは裏腹に!? 超理論派で、ハーフテンションフォールや独自のカラー理論など、新たなエギングの世界を開拓し続ける次世代エギンガー! 現在はアジング、チニング、メバリングなどライトSWゲームにも夢中。釣り以外の趣味はキャンプ、素潜り(シュノーケリング)などで根っからの外遊び好き! 昭和57年生まれ、大阪府出身&在住。

なかなか見れないですよね、このメンバーが一堂に会するところは。

大会概要

イベント名:ダイワ×ヤマシタ×サンライン エギングフェスティバル2024 in 周防大島ペア大会

開催日:2024年10月19日(土)

募集期間:2024年9月2日(月)10:00 〜 2024年9月30日(月)23:59

開催場所:山口県・周防大島一帯

集合場所:山口県大島郡周防大島町 椋野漁港

参加費:¥6,000(2名分)※参加賞代・保険代含む

対象魚:アオリイカ※オカッパリ(岸釣り)で釣り上げたイカに限る

参加資格:ダイワ・ヤマシタ・サンライン製品の愛用者で、ペア(二人一組)で参加できる方。ただし18歳以下の方のご参加には、保護者の同伴が必要です。

審査規定:ペアで釣り上げたアオリイカ2杯までの総重量で競います※ただし検量時、胴長10cm以下は検量対象外

定員:ペア 250組(500名)※応募者多数の場合、抽選
※本大会はお一人ではご参加いただけません。必ずペアでご応募ください。

詳細はこちら

これは盛り上がること必至。

ご自身の腕試しに、新しいエギング仲間を探しに、豪華なゲストに会いに…参加されてみてはいかがでしょうか!

サンライン(SUNLINE)

1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。 独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。 最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!