イージーに!魚種多彩に!! 誰もがすぐに始めやすいジギングとして「ローギアジギング」について、先日ご紹介しました。
そのとっても楽しい概要については上記に譲るとして、前回記事でも紹介したローギアジギングに欠かせないリール、オクマの「CAVALLA(カバラ)」がなぜマッチするのかという点について、今回はお届け!
簡単におさらい!
ローギアジギング
まず前回の簡単なおさらいとして、「ローギアジギング」について改めて!
幸漁丸の岩崎船長が新しいジギングのスタイルとして提案しているのがローギアジギング。
その魅力を端的にまとめると以下の通り。
この投稿をInstagramで見る
その名の通り、ローギアのリールを使ってジギングを行う。具体的には、2スピードギアのレバードラグ式リールであるオクマの「カバラ」をローギア設定にしてジギングをする。
メタルジグはしっかりとアクションを出しながらも、ローギアリールを使用することで移動距離は抑える。レンジ間を細かく誘い続けることでターゲットにスイッチを入れる。遊泳力の低い魚にも口を使わせるから多彩な魚種が釣れる…と、大まかにはそんな全体像となっています。
ローギアジギングになぜカバラか?
では、なぜカバラなのか。
まず1つは、その〝ローっぷり〟がイイのだと岩崎船長。
カバラは2スピードギアを持つレバードラグ式の高剛性リール。そして、LOWに設定した場合はギア比3.8の最大糸巻き量63cm。実際にジグを背負った状態では、60cmほど。
かなり振り切ったローギアっぷり。先のショート動画で船長が口にしている通り、これが絶妙なんだと。
いわゆる基本的なワンピッチで誘うとする。ジグは適度にアクションするけれど、レンジを早く通過し過ぎない。魅せる時間を長く取れる。
であれば、ネチネチとアングラー側が誘えばよいのでは?と思うなかれ。そうできる人ではなく、誰が行ってもオートマチックにそうなる…というのがカバラを使用した際のメリット。
この投稿をInstagramで見る
岩崎幸広船長が、このローギアぶりがレンジでアクションを入れながらも移動距離は短くて絶妙にマッチすると話すのはそこ!
型番 | ギア比 High/Low | 最大ドラグカ STRIKE/Full (Kg) | 自重(g) | 本体スプール 糸巻量 PE(号-m) | 最大巻上長(cm/ハンドル1回転) High/Low | ベアリング数 BB | 本体価格(円)(税抜き) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CAV-5NII-TB | 6.4/3.8 | 7/11 | 502 | 3-400 4-300 5-220 | 107/63 | 4 | 32,800 |
CAV-5NIILX-1 ※左ハンドル | 6.4/3.8 | 7/11 | 502 | 3-400 4-300 5-220 | 107/63 | 4 | 32,800 |
オクマ公式「カバラ」詳細ページはこちら
軽い力で行える
シャクる動きとジグのスピードがマッチしているから何でも釣れる。それが先のショート動画の船長の言葉。そして誰でも出来ちゃう! ここがひとつカバラを推す理由の根幹。
加えてもうひとつ。重要なのが「軽い力で行える」「魚が掛かった時も楽に巻ける」という点。
当然ローギアであれば巻き(シャクリ)は軽い。そして、巻きのトルクがあるから、非力な方でもメチャ楽に入門できちゃう。そして何より、そんなイージーぶりでありながらも釣れる魚は本当に多彩なのだ。
ストイックに特定の魚種を追い求めるジギングもあれば、初めてのジギングでも〝何かが釣れる〟喜びを提供するジギングがあってもイイ。
ローギアジギングは後者。そして、そうでありながら不意の大物がヒットする可能性も十分!
そんな場合にもカバラが持つ高い剛性、巻き上げトルクがアングラーをサポートしてくれる。
そうそう…。カバラの利点は、不意のトルクある走りを見せるターゲットへの対応力。次回は、そんなカバラの強さについてもご紹介していければと思います!
https://zenithdream.base.shop/