ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【純粋に使っていて面白いルアー】O.S.P若手トーナメンター“加藤栄樹”が思う「エビダンス」の魅力

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

エビのようでカエルにも見えるシルエット。

混み入ったカバーの中を果敢に攻めることができ、キレのあるクイックターンで、ハイプレッシャーフィールドのバスに対してもバイトへ持ち込める、発砲エラストマー素材が使われたO.S.Pが放つ新作フィネス系トップウォータールアー「エビダンス」。先日待望のリリースとなりましたが、皆さんはお使いになられましたか?

【発砲エラストマー素材を採用】沈まずキレのあるクイックターンで表層を誘い続ける根掛かり知らずのO.S.P新製品「Ebidance(エビダンス)」

既に愛用中の方、気になられている方も多いと思いますが、今回はより踏み込んだ内容をお届けすべく、先日「エビダンス」を使いこなすアングラー“加藤 栄樹”さんに、魅力や使い方、使いドコロ、カラーに関する内容など…色々教えていただきましたので、早速! 記者の質問内容に沿う形で「エビダンス」に関するアレコレをお届け!

加藤 栄樹(Eiju Kato) プロフィール

本場アメリカのトーナメントで活躍するという夢を実現するため、留学しながら語学と釣りに磨きをかける若手アングラー。霞ヶ浦をホームレイクとし、陸っぱりとバスボートの両方を得意としながら、SNSなどでも積極的に旬の情報を発信している。

加藤栄樹さんが思うエビダンスの魅力は何ですか?

まずはこちらの質問!

加藤栄樹さん目線で「エビダンス」の魅力を教えていただくと、“発泡エラストマー素材による様々なメリット”だとコメント!

発泡エラストマー素材が採用されていることで、カバーに強いことはモチロン、この素材が生み出す高浮力さゆえに、水面上を確実にアクションさせられるトコロが大きなメリットだという。また、通常のエラストマー素材よりも、フックやネイルシンカーも刺しやすいという点も、気に入っているとおっしゃっていました。

エラストマー素材の使いにくさがカナリ軽減された”ワームに。

使いドコロやタイミングについて

続いてはこちらの質問!

使いドコロやタイミングを伺うと、主に“シャローやバンクエリア”だとコメント。

トップウォータープラグやワームでさえ、奥に投げ込みたくないようなカバー周りで、投げ入れて使われているそう。タイミングは、“冬季を除いて1年中”。「エビダンス」はドッグウォークアクションだけでなく、ポッパーアクションやステイなど、様々な食わせ方ができるので、幅広い状況に対応しやすいという。ただ、中でも特に強い時期がアフターから回復にかけての丁度今! ぜひ様々な狙い方で攻めてみてください。

オススメアクション

使い方についても伺いました。

基本のアクションは“ドッグウォークアクション”。テンポ良く流していくのであれば、ドッグウォークアクションが最適とのこと。

ストライクゾーンが狭いスポット、ピンスポットをスローに攻めたい場合は、ポッピングやショートターンなど…ポッパーのようにアクションさせることも効果的という。

この2軸で、普段バスへアプローチを行っているそうです。

オススメカラー3つを教えていただけますか?

普段良く使われるカラーを3つに絞って教えていただくと“サイトパンプキン ED01”、“ピンク ED05”、“ブラック ED03”の3色を挙げていただきました。

サイトパンプキン ED01

サイトパンプキン ED01”は、人間からの視認性が良い一方、水馴染みも良く、使いドコロを選ばす、1投目にキャストすることが多いそう。

ピンク ED05

ピンク ED05”に関しては、シルエットが出にくいカラーで異なる効果を秘め、他2色が効かない時にも威力を発揮してくれるとコメント。ローライト時や光量の少ないタイミング、オーバーハング下でも視認性が良く、キャストミスやフッキングミスも大きく軽減できるとおっしゃっていました。

ブラック ED03

ブラック ED03”はどのカラーでも出せない濃いシルエットを実現。水がとても濁っているタイミングや、出ても乗らない時に投入すると効果的だという。

初めて使う方へ一言をお願いいたします

最後、初めて使う方へ一言をお願いすると…。

純粋に使っていて面白いルアーです! 是非色々なフィールド、ロケーションで遊んでほしいです

以上! “加藤栄樹”さんに伺った「エビダンス」に関する内容をお届けしました! 全国へ放たれたバカリ…お近くのショップでも並ぶ始めている頃だと思いますので、ぜひ一度使ってみてはいかがでしょうか?

O.S.P(オー・エス・ピー)

2000年6月設立。日本のみならず世界で活躍した並木敏成が代表として自身の経験を活かし、「10 Years Standard(10年基準)」をコンセプトにモノ作りを行う。日々生み出されるルアーは定番となり、多くのバスアングラーから熱く支持されている。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」