たくさんある!tailwalkの便利アイテム
tailawlk(テイルウォーク)といえば目立つのは、ロッドやリールでしょうか。しかし、テイルウォークには実に様々な便利アイテム・小物類があるのです。
そこで今回は、テイルウォークの社員さんに「自社製品の便利アイテムをプチ自慢してください」と無茶ぶり。
急遽のお願いにも関わらず、丁寧にお答えいただいたのは種村遥さん。
出典:エイテック公式
ショア・オフショア問わず様々な魚種を追い掛ける行動派でもあります。
ちなみに、「種村さんってこんな人…」の一端が分かるのはエイテック社の公式webサイトのコンテンツにも→コチラをタップ。
ウォッシャブル ジグバッグ
大容量&実はプラグにも!?
そんな種村さんが選んだのは…ウォッシャブル ジグバッグ。
メタルジグを収納するメッシュ仕様のケース(バッグ)で、文字通り丸洗いもできちゃう便利アイテム。
![](https://i0.wp.com/d3vctapjvpoi4i.cloudfront.net/lnr/wp-content/uploads/2024/05/1-11.jpg?resize=764%2C587&ssl=1)
おヒゲの感じからすると、こちらのムチャ振りから急いでお写真と原稿を送ってくれたんだろうなぁ~。重ね重ねありがとうございます(笑)
それでは、種村さんの推しポイントは…!? 早速見ていきましょう!
一点目は「とにかく大容量」であること。手持ちの写真ではコンパクトにまとまっているように見えるかもしれませんが(サイズはW300×D130×H120mm)、例えば「ブリンクマン」であれば50本以上収納可能です。ジグだけでなく、プライヤーも一緒に収納できます。
開口部も広く出し入れも楽ですし、マジックテープのほか、重さで不意に開かないようにバックルも備えているので容量に応じてしっかりと飛び出さないよう持ち運びができます。
![](https://i0.wp.com/d3vctapjvpoi4i.cloudfront.net/lnr/wp-content/uploads/2024/05/4ea00067dff3008dde3e4e482c236e4b.jpg?resize=996%2C835&ssl=1)
300mmの幅もありロング(セミロング)ジグもOK。テイルウォークのブリンクマンなら50本以上も収納可能だとか! プライヤーも一緒にまとめてもアリ!
また、メッシュ生地なので釣行後はそのまま丸洗いできちゃいます。洗った後の乾燥もそのままでOK!
製品名こそ〝ジグバッグ〟が付きますが、先にも述べた通り収納量はバッチリ。幅300mmあるので、実は大型オフショアプラグも収納可能なんです!
これが遠征時に便利で。荷物に制限がある時でも、プラボックスよりもかさばらずにパッキングできるのも魅力ですね。ただし、メッシュに引っかかるため、フックは外しておいた方が無難です。
ということで今回種村さんにご紹介頂いたのはウォッシャブル ジグバッグ。
ぜひぜひチェックしてみてください! またムチャ振りして、違うアイテムもご紹介してもらおうっと(笑)。
サイズ:W300×D130×H120mm
カラー:BLK
価格:3,500円(税別)
テイルウォーク公式「ウォッシャブルジグバッグ」詳細ページはこちら
![](https://i0.wp.com/d3vctapjvpoi4i.cloudfront.net/lnr/wp-content/uploads/2025/01/tailawlk.jpg?resize=465%2C135&ssl=1)