デカバス師「ロボ奥田」こと、奥田学さんのルアーメーカー「シグナル」。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2019/07/MG_3551a-3rd.jpg?fit=683%2C1024&ssl=1)
奥田 学(Manabu Okuda) プロフィール
稀代のデカバス師として知られるアングラー、マシーンのようにデカバスを追い詰め捕獲していくことからロボ奥田の愛称が生まれた。
ビッグベイトやスイムベイトというストロングな釣りから、ジグヘッドスイミングなど繊細な釣りもこなすテクニシャン。バシバシシェイク、ボトコンなどの独自テクを発表、自身のノウハウを詰め込んだルアーをシグナルやBTシリーズなどから登場させている。
そんなシグナルが2020年からソフトスイムベイトシリーズで展開しているのが「生カラー」。
生カラーはペイント系リアルカラーとは違って、超リアルに仕上げた表面と本体内部のワームカラーとの透け感による水中での明滅が特長のシグナルオリジナルの注目カラー!
そんな生カラーが乗った、KOBUNA(小鮒)5inchが2023年11月、ついに登場!
KOBUNA(小鮒)5inch 生カラー3色【シグナル】
2023年11月上旬登場
※11月8日頃に店頭に登場するそうです!
※11月8日頃に店頭に登場するそうです!
KOBUNA(小鮒)5inchは4年ぶりのリリースで、しかも今回はKOBUNAでは初の生カラーものということでテンションあがりますよね!
なおKOBUNA(小鮒)5inchは汎用性の高いラインスルーモデルです。
まさにリアルシェイプにリアルカラーで、視覚的に超リアルアピールができます、
気になるアクションはハイピッチのタイトウォブリングで、まさに小魚の泳ぎそのもので、これまたリアルアピール!
特に鮒やプルーギル喰いのデカバスにはマッチザベイトで効果的とのこと!
今回発売される生カラーはブルーギル、ダークギル、ゴールデンシャイナーの3色
生カラー
ブルーギル
ブルーギル
生カラー
ダークギル
ダークギル
生カラー
ゴールデンシャイナー
ゴールデンシャイナー
KOBUNAはこんなセッティングで使うのもアリ
以上KOBUNA5inの初となる生カラー3色をご紹介しました!
それにしても生カラーはヤバいっすね!
参考動画
ロボ奥田によるKOBUNA5in解説動画
出典:YouTubeチャンネル「シグナルチャンネル 奥田学」