どうも!もっさんです!
タックルボックスとかバッグってめちゃくちゃありすぎて何がベストなのか難しいですよね~!
もちろん、人によって釣りのスタイルや狙っているターゲットが異なる以上、全員に当てはまるコレっていうモノはないとは思いますが、限りなく多くの人にとって有用な「究極のタックル収納」というのがあると僕は信じています。
そこでいろんなものを実際に僕が試してみたり、プロの方々をロケする中でタックル収納術を伺ったりして、【究極のタックル収納を求めて】いこうと思います。
今回は現段階で僕が「コレだ!」と落ち着いた収納スタイルを1つご紹介したいと思います!
ご紹介するのは僕が使っている「タックルボックス」です。
ランガンシステムBOX(VS-7070/VW-2070)
僕が普段使用しているタックルボックスがこちら!
出典:明邦化学工業公式サイト VS-7070ページ、VW-2070ページ
ご存知の方も多いと思います。ランガンシステムBOX・VS-7070/VW-2070ですね!この2つはカラーが違うだけでサイズや中身は同じです。
僕は白いバーサスウェーブの方(VW-2070)を使っています!バスもソルトも中身を入れ替えてどちらでも使用してます。
黒いVS-7070の方がカッコいいけど、夏場使うことを考えると、アッツアツなってまうかなーぐらいの感じで白いVW-2070にしました。「バーサスウェーブ」ということで海での使用が想定されていると思いますが細かいことは気にしません。バス釣りでもランガン、あ、間違えた、ガンガン使ってます(あー、ランガンシステムBOXやからつい間違えちゃったんかな(^^))!
僕がこのボックスを使うシチュエーション
バス釣りの場合はまずボートの時。僕はレンタルボートオンリーですが、コレとクーラーボックスとタックル5~8本、というのが定番のセットです。ルアーやワームをかなりたくさん持ち込む時は別のボックスを使うこともありますが(これについてはまたいつかご紹介しますね!)、大体の場合このボックス1つで事足ります。
また、陸っぱりでもそこまで移動を想定していない時には持っていっちゃいます。
ロッドを3本以上持っていくような時には使っていない分の竿を必然的に地面に置くことになるので、ボックスを置いておくこともそこまで心理的に抵抗がありませんからね!
ロッドを3本以上持っていく場合はそれだけ投げられるルアーの選択肢の幅が広いわけで、その分荷物も多くなります。そうなるとバッグで常に持ち歩くには重すぎるんですよね。リュックにすれば重さもかなりラクにはなりますが利便性の点では✕。中身を取り出す時にいちいち下ろすんだったら最初からボックスにして地面においておきます。
逆にロッドを2本以下にして細かくランガンしていく場合は、機動力重視でロッドホルダー付きのワンショルダーのバッグで行きます(こちらもまた機会があれば紹介します(笑))。
ソルトの場合、僕は沖堤防や漁港で釣りをすることが多いので、条件として足場が良い+移動もそこまで激しくないのでこのボックスを使います。凹凸が激しい磯とかだと、もしかすると置きにくいかもしれません。
こちらも、「アジング&メバリングだけ」など荷物が少ない時は小さいショルダーバッグ1つで済ませてしまいます。僕が主に楽しんでいるタチウオやライトショアジギングなどでメインに使用するイメージですね!
次のページでは実際の中身の使用例を紹介!