ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

あなたはまだ真のナイロンラインの可能性を知らない…“世界のT.Namiki”こと並木敏成さんが監修したサンラインの「シューター・マシンガンキャスト」

  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

突然ですが、ナイロンライン使っていますか?

ナイロンラインといえば、しなやかで柔らかい素材で、主にスイムベイトやマキモノ系、トップウォーターに使用されることが多いライン。またコスパの良さ、扱いやすさから、バスフィッシングの入門用としても勧められることが多いかと思います。

昨今では技術進化に伴い、フロロカーボンやPEラインといったラインがバスフィッシングの主力となりつつあり、ナイロンラインはいつしかビギナー向けのラインなんていわれてしまいがち。

しかし、ちょっと待ってみてほしい!

貴方は本当に、真のナイロンラインのポテンシャルをご存じでしょうか?

今回はそんな今だからこそ注目したいライン、サンラインの「シューター・マシンガンキャスト」について紹介したいと思います。

「シューター・マシンガンキャスト」といえば、“世界のT.Namiki”こと並木敏成さんが監修を務めたナイロンライン。

並木さんといえば“マシンガン”と称されるほど、アグレッシブにキャストを繰り返すスタイルが有名。そんな並木さんが1日投げ続け、酷使しても全く問題がないというのが、この「シューター・マシンガンキャスト」となります。

「シューター・マシンガンキャスト」の実釣動画はコチラ

出典:YouTubeチャンネル「LureNews.TV」詳細ページ

使い心地はまるでフロロカーボン!初代から求めた低伸度

まず最初に伝えておきたいのが「シューター・マシンガンキャスト」は、みなさんが想像する一般的なナイロンラインではありません!

ナイロンラインでありながら、その概念を超越したラインといっても過言ではありません!

その一つが、フロロカーボン並みの低伸度。

これは「シューター・マシンガンキャスト」開発当初からのコンセプトでもあり、その志は現在の三代目になっても変わらずに継承されています。

従来のナイロンラインは伸びが大きい、衝撃を吸収する効果もありますが、その反面で伸びすぎるがあまりフッキングが決まりにくい、操作性の低下といったデメリットも挙げられます。

しかし、「シューター・マシンガンキャスト」では、そうしたデメリットとなる伸びを解消。特に遠投した先での細かいアクションで操作することはもちろん、フッキングパワーをロスさせずに伝達するにも必要な低伸度に設定されています。

また、抵抗の大きいスピナーベイトを巻く際も通常のナイロンラインにありがちな、嫌な伸び感もなく、ブレードの抵抗と水流の変化を感じながら探ることが可能。

普段からフロロカーボンラインを愛用している方にも、違和感なく使用することができるのだそう。

実際に並木さんとのロケでは、スピナーベイトやクランクベイトでバスをキャッチ。瞬時のバイトに対しても素早くフッキングが決まっており、その様子も映像でご覧いただけます!

そのほか、ゴミが浮いたエリアやオープンウォーターでは、ノーシンカーワームでの表層トゥイッチ&フリーフォールでバスをヒット!

「シューター・マシンガンキャスト」はデメリットを解消しつつも本来のメリットでもある、水馴染みの良さや適度な伸びがしっかり活かされた設計になっています。

 P-Ion(現プラズマライズ)採用で耐久性バツグン!

そしてもう一つが、圧倒的な耐久性能!

ナイロンラインは素材の特性上、水を吸いやすく劣化が早く、耐久性に弱点があるとも言われています。近年では技術向上により、コーティングされたナイロンラインも多く登場し、そうした弱点が改善されてきています。

「シューター・マシンガンキャスト」はその更に上をいく仕上がり!

「 P-Ion(現プラズマライズ)」を取り入れることで、コーティングではなく、ライン表面をプラズマ処理し、糸質そのものを変えるという加工になります。

実際どのくらい違うのかというと、以前の記事でも紹介しましたが、それは「トンカツ」と「ローストビーフ」ほど違うのだそう。

一般的なナイロンラインの表面加工というのは、トンカツのように小麦粉や卵、パン粉などを付けて表面に衣をつける(コーティング)もの。それに対し、ローストビーフは肉の表面をじっくり焼き上げて、肉そのものの表面に“焼き目”を付けたものとなります。

トンカツの場合は衣が取れることがありますが、ローストビーフは直接表面に焼き目がついているので、加工が取れることはありません!

実際にグラフなどでその差を見てみると、一目瞭然!

200キャストを超えたあたりから如実に差がうまれるそうで、表面の微細な傷やダメージが大きく表れています。

一般的なナイロンラインはコーティングが剥がれることで撥水性の低下、ガイドとの摩擦係数も下がるなど様々なところに影響を与えます。

キャストでは、ラインがガイドを抜けていく時の最高時速は40km/hにも及ぶそうで、負荷やダメージは相当なモノ。ましてやマシンガンのごとくキャストを繰り返すスタイルでは、ラインの消耗速度は一般アングラーと比べて何倍・何十倍も早く進行します。

実際、今回のロケでは出船時間の早朝から帰着時間までほぼノンストップでキャストし続けており、ラインブレイクはおろか、トラブル一つなく使い続けていました。

耐久性が弱いと思われがちなナイロンラインですが、「シューター・マシンガンキャスト」に関してはまさに別格!

ナイロンラインでありながら、そのデメリットはほぼ解消された一線を画す存在となります。もちろん、価格も手に取りやすいお値段のまま!それでいて耐久性に優れながら、低伸度で操作性もバツグン!

むしろフロロカーボンをも超えてしまう性能に仕上げられています。

“ナイロンラインはビギナー向けのライン…”なんて固定概念を持っていた方も、ここまでの性能を知ってしまえば使ってみたくなるはず!そして、ぜひその性能を体感してください!

「シューター・マシンガンキャスト」は、4.5lbから最大で30lbとラインナップも豊富で、ノーシンカーのワーミングなどのライトリグからビッグベイトまで幅広く対応します。

ぜひタックルに一つ、「シューター・マシンガンキャスト」を巻いてみてはいかがでしょうか?

シューター・マシンガンキャスト

規格 LB 4.5 6 8 10 12 14 16 18 20
165yds.
(150m)単品
参考号柄 1.2 1.5 2 2.5 3 3.5 4 4.5 5
規格 LB 22 25 30
110yds.
(100m)単品
参考号柄 5.5 6 7

サンライン公式シューター・マシンガンキャスト詳細ページはこちら

シューター(Shooter)

シューターはサンラインのバスフィッシング専用ラインブランド。フロロカーボンライン「FCスナイパー』シリーズや、ナイロンラインの「デファイアー」シリーズやマシンガンキャスト、そしてPEラインのステューターなどが特に人気を集めている。

サンライン(SUNLINE)

1977年設立、山口県岩国市を拠点とするラインメーカー。 独自技術の開発力が高いだけでなく、大手材料メーカーや大学研究機関との連携・共同研究 により、最新テクノロジーを駆使したライン開発も進めている。また各分野に約400人強のフィールドテスターがおり、現場からのフィードバックも豊富。 最新テクノロジーが導入されたあらゆるジャンル(バス、ソルト、トラウト、鮎、へらぶな、渓流など)のラインを続々と輩出中!
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」