ルアーフィッシングのトピックをこまめにお届けする釣りの総合ニュースサイト

LureNews.TV YouTube Channel

【アオリイカ】オカッパリでスピーディーにディープスポットを探れる「GTR(グラウンドティップラン)釣法」のコツとは?

寄稿:中越 竜也
  • X
  • Facebook
  • Line
  • はてなブックマーク

SLASHテスターの中越です。

先日、日本海の水深20~30mといったディープエギングポイントを「GTR(グラウンドティップラン)釣法」で狙ってみました。

「GTR釣法」の詳細は、コチラからどうぞ!

【朗報】オカッパリエギングで釣れない時はコレを!「GTR(グラウンドティップラン)釣法」と、釣果を大きく左右する専用ロッドについて

前述の通り、狙ったポイントは水深が深く、シンカーを付けないとボトム攻略できないため、エギにティップラン用シンカーの5~7gを付けて投入し、そこそこの釣果を得ることができました。

ディープ狙いのGTRのコツ

ちなみに、ディープエリアにいるアオリイカをGTR釣法で狙う時ですが、エギが着底し、シャクッた後の動作としてGTR釣法特有の「サビく」、「リーリング」といったラインを引っ張る動作が不要になります。

理由としては、水深が深いポイントかつシンカーを付けた場合、潮の流れやシンカーによってエギの沈下速度が速いので、「サビく」、「リーリング」といった動作がなくても、ラインを常に張った状態を維持できるからです。

つまり、シャクってテンションフォールするだけです。

逆に、この状態でラインを引っ張る動作をしてしまうとエギが浮いてきたり、エギの頭が上を向いてしまったりして、イカのヒット率が極端に下がりますので、ご注意ください。

シンカーの重さ

また、こういったディープエリアをGTR釣法で攻略する際に使用するシンカーですが「重い方がよいのでは?」という質問を受けることがよくあります。

確かにシンカー重くすることでエギをボトムまで素早く沈められるメリットがありますが、デメリットとして、エギ全体の重量が、ロッドが背負えるエギウエイトを超える場合があり、キャストやシャクリの際にロッドブレイクしてしまう恐れがあるのでオススメできません。

また、もう1点デメリットとして、シンカーを重くすると、フォール速度が速くなり過ぎるため、イカの反応がかなり悪くなります。

エギのサイズ

使用するエギのサイズですが、ディープエギングで釣れるアオリイカは型がよいのですが、大きくても3.0号までの使用がオススメです。

なぜなら、3.0号のエギにシンカーをつけると3.5号のエギのウエイトを超えてしまうため、ロッドブレイクに繋がる可能性がでてくるためです。

また、3.5号のエギにシンカーをつけると沈下速度が速くなりすぎてイカが乗り切らないことも理由です。

そいうことからもエギのセレクトとして、まずは3.0号を使用し、反応が悪くなってきたら、2.5号に切り替えることが、長年やってきて有効な攻略法だと思っています。

アオリイカは、成長に伴い深場に移動する個体が多いことから、秋シーズン中盤からディープを狙った「GTR釣法」が効果を発揮します。

気になるアングラーは、ぜひ、チャレンジしてみてください。

使用タックル
ロッド:アーカードイクシードAE-782GTRSLASH) 購入はコチラからも可能です。
リール:ヴァンキッシュ2500S(シマノ)
ライン:PE0.6号、リーダー1.75号
エギ:エギ王ライブ2.5号、3.0号(ヤマシタ)+ティップラン用シンカー5g、7g、ティップランナーChibi2.5号(クレイジーオーシャン)

中越 竜也(Tatsuya Nakagoshi) プロフィール

日本海・若狭エリアをホームに、エギングをはじめとしたオカッパリでの釣りはもちろん、船釣り、トラウトなどもこなすベテランアングラー。フォール中のエギを操作してティップでアタリを取るGTR釣法(グラウンドティップラン釣法)の第一人者として知られる。SLASHテスター。
釣りの総合ニュースサイト「LureNewsR(ルアーニュース アール)」