皆さんこんにちは! 「誠裕丸」で船長を務めさせていただいている“山本誠”です!
お手軽で簡単なジギング。として昨今オフショアルアーゲームでも定着しているライトジギング。回遊魚に底物など…魚種問わず様々なターゲットが釣れるので、前途したように手軽で簡単。手軽さは常に変わりませんが、いつでも簡単なのかというと決してそうではなく状況によりけり。渋い時も当然あります。ただ、ライトジギングの場合はそんな状況下でも比較的水中に魚がいることは多く、良く釣る人は釣る! 言い換えれば釣れる人と釣れない人の差が大きく出る釣りとも言えます! さて、今回はそんなライトジギングで釣れない時に思い出してほしい“5つのポイント”を紹介していきます!
1. 釣れている人は何をしている?
“隣の人は釣れているのに自分は釣れない”。何故なのか? 隣の人の使用ルアーや、アクションを観察し、少しでも近づけるように真似してみましょう。そうすることで、同じように沢山釣れるかは分かりませんが、現状より釣れる魚は多くなるハズ。
この投稿をInstagramで見る
2. 周りも釣れていないなら?
周りが釣れていなくて皆と同じことを続けても、多分釣れません。
そんな時は逆に周りと違うことをしてみましょう。例えばベイトフィッシュ系のルアーを使っているのであれば、イカ系のルアーに変えてみるとか、思い切ってルアーサイズやウエイトを大きく重くしてみたり、逆に可能な限りで大幅に小さく軽くしてみるなど。もしくは周囲が使っていないようなカラーを使って、アピールしてみましょう。魚からはベイトからはぐれたターゲットに見えるかも知れませんよ?
この投稿をInstagramで見る
3. ボトムはシッカリ取れていますか?
潮が速かったり、複雑だったりすると、何度も底を取っているうちに底が解り難くなります。フォールでヒラヒラと落ちるジグが大きく向きを変えるのは底から巻き上げる瞬間。底について素早く巻き上げる、ジャークを入れると反射的にヒットするパターンも多いです。また、着底を逃してしまうと根掛りで大事なジグが失うことも…。潮が早い時は思い切って2~3回底を取ったら回収してみましょう。
4. 狙いの魚に合った誘い方はできていますか?
釣りをしているポイントで船長に“何が釣れるのか”を聞いて居る魚を狙いましょう。根魚を狙うポイントでは底付近を意識した誘い。青物ではベイトの群れから外れる魚をイメージ。ベイトの周りを重点的に。早巻きでもベイトのレンジを意識すれば強力なアクション。マダイは潮を感じる巻き速度。潮が早ければゆっくり、遅ければ早めに。
5.ジグでもタダ巻き
ライトジギングはタイラバとは違い、シャクるお客様が殆ど。
釣れない時こそフォール中のメタルシグの動きでアピールし、着底後スグに巻取りをシッカリ行い、後は早巻きやスローリトリーブなどで狙う魚に合わせてタダ巻きを行いましょう。スピニングリールを準備されている場合は、思い切ってキャスティングからの底近辺をタダ巻き。広範囲を狙えてルアーの横の動きが意外とアピール力絶大です。
ライトジギングにはぜひこれらのジグを
最後にオススメジグを紹介しておきます。
私の船でライトジギングで良く釣れるルアーは以下の通り、遊びに来ていただける方が居られましたら、以下のジグを準備してみては如何でしょうか? 宮崎県の青島は観光地であり景色も絶景で癒されます、機会があれば遊びに来てみてはいかがでしょうか?
お待ちしております。
ON THE BLUE公式「グローエンペラー」詳細ページはこちら
ON THE BLUE公式「ヒレジグ」詳細ページはこちら
ON THE BLUE公式「Jigggy」詳細ページはこちら
関連記事&動画もぜひチェック!
公式Instagramページはこちら
公式YouTubeチャンネルはこちら
遊漁船 日登美丸詳細ページはこちら