食わせ&根掛かり回避力が高いフリーリグについてご紹介
皆さんこんにちは、小谷野 慶太です。
今回は僕がホームグラウンドの霞ケ浦水系のバス釣りで頻繁に使用するフリーリグについてご紹介したいと思います。
小谷野慶太=霞ケ浦水系をホームとする注目の若手アングラー。2018年はJBマスターズ/JB霞ケ浦に参戦。2017年に参戦したW.B.S. PRO-TEAM トーナメント 3ndで(ノンボーター)で優勝するなどトーナメントで上位入賞を果たしている。ヘラブナ管理釣り場『筑波湖』勤務、茨城県出身、在住
そもそもフリーリグってどんなリグ?
まず、そもそもフリーリグってどんなリグ? と思う人がいるかもしれないので、簡単に説明すると、ラインに専用のシンカーを通してフックを結ぶだけの簡単にセッティングが出来るリグです。
このリグを使うと、水中ではシンカーが先にフォールして、シンカーがボトムに着底してからワームがノーシンカー状態となりナチュラルにフォールし、バスがバイトしてくるといったイメージ!
ちなみにこのワームがノーシンカー状態になる。つまりフォールスピードが変わった時にバイトが多くでることが多いです。
なのでフリーリグで1番のキモはしっかりと『ステイ』させることです。
また、フリーリグは細身のシンカーを使用するのが基本で、自由度があるので根掛かり回避率が非常に高いのも特長。
こういったことも霞ケ浦の多くのストラクチャーを攻略する上で大きなメリットになっています。
フリーリグの出しどころ
私がフリーリグを使用する状況はストラクチャーへタイトに落としたい時やスローに落としたい時です。
霞ケ浦は石積み、杭、沈船、捨て網など、様々なストラクチャーが点在し、それらにいかにタイトに落とし丁寧に探れるか? が攻略のカギとなります。
そんな時に活躍するのがフリーリグで、上記に書いた通り、根掛かりの心配も少なく丁寧に探ることができます。
また、ノーシンカーを投げたいけど風が強過ぎる…なんて時もフリーリグの出番です。
フリーリグでおススメのワームは
バスエネミー3.5インチとダブルモーション2.8インチ
私が主にフリーリグで使用するワームは、今や霞ケ浦では必需品となっているバスエネミー3.5インチ。
エバーグリーン公式バスエネミー詳細はこちら
バスエネミー独特の、ノーシンカーでボディがロールし、テールがヒラヒラとなびきながらフォールするアクションが、ノーシンカー状態になったタイミングでのバイトが多いフリーリグとの相性が超抜群! 最強セッティングになっています。
フリーリグに合わせるワームとしてもう1つオススメしたいのがダブルモーション2.8インチ
そしてもう1つオススメしたいのはダブルモーション2.8インチ。ダブルモーションを使用するのは、主に春先などのまだバスの吸い込む力のない時や、ショートバイトが多い状況の時。
ダブルモーションは2.8インチ、3.6インチ、4.2インチの3サイズあり
ダブルモーション2.8インチは、シンカーが着底するまではツメとヒゲがバタバタと暴れながらフォールし、着底してからはピタッとアクションが止まり水平フォールするので、リアクションバイトを誘発してくれます!
また一口サイズでバスも吸い込みやすく深いバイトに持ち込むことが出来ます。