2step TG。
そのタイラバは“釣れるタイラバ”として全国で実績十分、そして瀬戸内をホームとするブランドSTARTの看板商品でもある。
そんなSTARTから“創業10年の集大成”として2023年に新たな選択肢「2step TG JOY」が登場。
オリジナルの2step TGで十分?いやいや、これでしか釣れない時がある?オリジナルとはどう違う?どう使い分ける?…あれこれ気になるので早速。
2step TG JOY
START公式「2step TG JOY」詳細ページはこちら
オリジナルともっとも異なる点で言えばヘッドの形状。こんなふうに並べてみると、その違いがわかりやすい。
…おわかりでしょうか。やや全体にコンパクトになり、横幅が増し全体的に丸っこく、より球体になったような印象。そう、ここが最大のキモ。ヘッド全体で絶妙に潮を受け、とはいえ受けすぎることもなく適度に抵抗を感じることができ「より複雑な潮の変化」などの細かい情報をオリジナルに比べに感じられる。オリジナルも潮流変化を感じ取ることに長けてはいるんですが、このJOYはそれ以上。より丁寧に攻めることができる訳です。
オリジナルとどう違うのかがわかった所で、続いて気になるのは“どう使い分けるのか”。
公式HPにて推奨している使い分けは以下の通り。
■従来製品「2step TG」
潮が大きい時や早い時、早巻きでも真鯛が食ってくるような高活性時にお奨め!
■本製品「2step TG JOY」
潮が緩い時や遅い時、食いが渋く、アタリがあってもなかなか乗り切らないような時にお奨め!
そう、渋い時に効くんです「2step TG JOY」。
潮の変化などがわかりやすい=巻きの精度が上がる。「ん?なんかここ、ちょっと巻きが重くなったな…」とか「お、この違和感は前アタリかも?」とか。感度が良いと水中をイメージしやすくなるなど、絶対的に大きなアドバンテージになります。もっと言えば「さっきこの違和感を感じるレンジで当たったよな…」とか、その日のヒットパターンを絞って重点的に攻められるようになる。
それこそが、渋いときに「2step TG JOY」の使用を推奨する理由。ブラックバスで言うところの巻きの釣り、フィネスの釣りみたいに使い分けるイメージでしょうか。
オリジナルより渋い時に効くなら「2step TG JOY」だけあればいいじゃないか…という訳でもなく。効率の問題で、活性が高いときはテンポよく探れる方がチャンスは増える。それで獲りきれない魚を「2step TG JOY」で拾う。似て非なる2つのヘッドは、そうやって使い分けるのが今のところ正解。
出典:YouTube「START Official Channel」
スペック&カラーラインナップ
百聞は一見にしかず。見れる、聞ける!全国の釣具店でイベント実施中!
はい、そんなSTARTでは、現在全国でストアイベントを実施中!聞くと実際に見るじゃ大違い!?ガラポンチャレンジや特別店頭販売、オリジナルステッカープレゼントなどなど…、目白押しの内容となっている模様!気になる方はぜひ!
8/5 香西釣具 様
8/11 かめや釣具五日市店 様
8/18エイト大阪南店or梅田店 様
8/19 池田フィッシング一番 様
8/20 エイト玉津 様
9/2 上州屋池袋店 様
9/9かめや釣具みなと店 様
9/16キャスティング南行徳店 様
9/17キャスティング南行徳実釣会
10/1キャスティング横浜港北 様
10/7キャスティング草加バイパス 様
10/14かめや釣具福岡原店 様
10/28キャスティングふじみ野店 様