リアルパタパタ釣り!池内修次が「手長エビ釣り大会」で激闘!
皆さん、こんにちは〜!デュエルの池内です。
今週も、アオリイカ情報はもちろんのこと、デュエル &ヨーヅリ、ゼスタなどの最新情報をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いします!
池内 修次 (Shuji Ikeuchi) プロフィール
さて、今週のイカ曜日は…!!!
今週も、先週に続き「手長エビ釣り大会」の当日の様子をお伝えしたいと思います。
いよいよ手長エビ大会 本番!
前回に紹介させていただいた様に、プラクティスでは全く釣ることが出来なかった池内…。
そんな不安がよぎる中で「手長エビ大会」を迎えました。
フィッシング ジャンプさん主催の「手長エビ大会」は、当初心配されていた天候も荒れることはなく、朝一から小雨が降る中で開催されました。
当日、朝5時にエントリーを済ませ、事前にお願いしてたエサの「赤虫」を受け取り、開始を待ちます。
皆さん、大会での注意事項をお話しされた後にそれぞれの狙いのポイントに向かっていかれました。
私が狙いを定めたポイントは上流方面。
プラクティスの時には全く釣れなかった上流方面でしたが、去年の大会でも釣果が良かったことと、大会当日が雨で会場付近のポイントもすでに多くのライバルの方たちで埋まっていたため、周りに人が来ないであろう上流まで上がって来ました。
また、当初の予定は11時まで開催でしたが、天候不良で9時に変更に。
デュエルの仲間でもある、仙波さんが持って来ていた自転車を運よく借りることができ、移動時間も大幅に短縮することができました。プラクティスでは30~40分歩いていたところも、自転車であればたったの10分!
これは本当に助かりました…。
上流のポイント近くには参加者の釣り友達の松原さんも同様上がってこられていました。
私は、プラクティスしていた時に見つけていた岩の隙間をランガン。
最初はドンコやハゼがアタックしてきて、本命からの反応は一切なし。「やはり手長エビは居ないのか…?」と不安がよぎりましたが、仕掛けを落としていくと、明らかにエビが掴んで下がっていく「キュンキュン」した引きが!
その穴にエビが居ることを確信し、もう一度仕掛けを落とし直すと…
はい!やっぱり手長エビくんが釣れてくれました。
一匹居るってことは数匹いるのが手長エビの習性!
ということで、同じ穴を狙い直すと…ハイ!やっぱり居てくれました!
もう一匹追加で狙おうと再度、仕掛けを落とし直すと、今度は強烈な引き!
暫く喰いこましてから引き上げようと、ゆっくり竿を持ち上げてみると…今度は本命ではなくドンコ君!残念ながらキミじゃないんだな〜(涙)
その穴の手長エビがスレ始めていると思い、ポイントを休ませるために違う穴を探し仕掛けを落とすもエビからの反応はなし。
15分くらい先程のポイントを休ませ、再び仕掛けを落としてみると「キュンキュン」とテナガエビらしき反応が…!
竿を持ち上げてみると、小型ではありますが手長エビが釣れてくれました。
この時点で3匹ですが、時間ももう7時半くらいでタイムリミットまであと1時間ちょい(汗)
そこで、去年良かったポイントが少し上流にあるのでそこまで歩いて上がり狙ってみると…
いきなり「キュンキュン」と本命と思しき反応があったので、大事に釣りたかったので、20秒くらい待ってゆ〜っくり持ち上げてみると…
ビッグ手長エビ、通称カチカチをゲット!
岩の間から大きな手が見えており、内心“これは絶対に釣らないと入賞できないぞ!”と、いつになく慎重になっていたので、ゲットできた時はさすがに「よっしゃ〜!」って一人叫んでしまいました。
それから、同じ穴でもう1匹小型の手長エビを追加し、終了時間まであと15分前となっていたのでここで納竿。
会場までまた自転車で帰ってくると、やはりほとんどの方は会場前で釣りをされていたので、私の読みは正解でしたね!
いよいよ検量となり、私は5匹で35gの釣果。あとは結果発表までのお楽しみ…。
順番に順位が発表される中、釣り仲間の遠藤さんがまず5位で呼ばれ、次に釣り仲間の仙波さんが4位で呼ばれたってことは、私は今年も3位なのか?と思ったら司会者の方より、「3位?2位?が同じ匹数で同じグラム」と報告が…!
同数の成績の方はなんと、昨年と一昨年覇者の方。
私と結局じゃんけんで3回勝者が2位の座になるとのことで、なんとか3勝し準優勝をもぎ取りました!
やはり、優勝はなかなかムズカシイ!
ですが、3年続けて入賞で嬉しい限りです。一昨年が3位、去年が3位、今年が2位となりました。
リアルパタパタ釣り大会だけに、パタパタ釣りで優勝するまでは毎年参加しますよ〜!
皆さんも是非手軽な釣りですので、この時期だけではありますがイカ釣りみたいな引きをしますので楽しいですよ。
最後になりましたが大会を開催していただきました「フィッシング ジャンプ」様ならびに関係者の皆様、協賛メーカー様、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
では、また来週のイカ曜日もお楽しみにね〜‼︎