何をするにも良い季節。
楽しいだろうなぁ、さわやかな新緑のロケーションで「トラウトゲーム」なんて。
え、これからタックルを揃える? …良いの、ありますよ。
ルアーマチック (トラウト推奨モデル)
上位機種に迫るスペックながら圧倒的コスパ
シマノ公式「ルアーマチック (トラウト推奨モデル)」詳細ページはこちら
様々なターゲットに対応する入門ロッドとして、その人気をほしいままにしてきたシマノの「ルアーマチック」が2023年リニューアル。
今回ご紹介するトラウト推奨モデルは、上位機種にも迫るその使いやすさはそのままに、販売価格は本体価格6900~7200円は圧倒的なコストパフォーマンスを実現。デザイン面ではリング周りやスレッドカラーにフィールドで映えるオフホワイトを採用。ベースのマットブラックと相成り、シックな高級感を演出。
その他特長はこちら
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2023/04/01e4472b7c2961a4dd76195521017f37.png?resize=399%2C369&ssl=1)
Fuji Oリングガイド:ロッドの性能を十分に発揮させるため、適切な口径のガイドを採用
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2023/04/fdc7f92082d26d82e2358eb155390894.png?resize=424%2C403&ssl=1)
専用ケース:専用ケースが付属し、移動時や保管時にロッドを保護
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2023/04/0c197eb027f6345f0867777f4c1982c3.png?resize=394%2C103&ssl=1)
センターカット2ピース:コンパクト収納が可能で持ち運びが便利
トラウト推奨モデル4本のラインナップ
「トラウト推奨モデル」はその名の通り、エリア・ネイティブのトラウトを狙うのに適したスペックの4本がラインナップ。
品番 | 全長(ft.) | 全長(m) | 継数(本) | 仕舞寸法(cm) | 自重(g) | 先径(mm) | ルアーウェイト(g) | 適合ラインナイロン (lb) | 適合ラインPE(号) | グリップタイプ | リールシート位置(mm) | カーボン含有率(%) | 本体価格(円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
S60XUL | 6’0″ | 1.83 | 2 | 93.9 | 75 | 1.4 | 0.5~4 | 1~4 | 0.15~0.4 | ストレート | 168 | 81.3 | 6,900円 |
S60SUL | 6’0″ | 1.83 | 2 | 93.9 | 79 | 1.4 | 0.6~6 | 1.5~5 | 0.2~0.5 | ストレート | 168 | 81 | 7,000円 |
S60UL | 6’0″ | 1.83 | 2 | 93.9 | 80 | 1.4 | 1~8 | 2~6 | 0.3~0.6 | ストレート | 168 | 81.1 | 7,100円 |
S66UL | 6’6″ | 1.98 | 2 | 101.4 | 84 | 1.4 | 1~8 | 2~6 | 0.3~0.6 | ストレート | 168 | 81.2 | 7,200円 |
組み合わせ例(エリアトラウト)
関連動画はこちら
お値段以上のスペック。エリアトラウトはもちろん、あちこちから渓流解禁の知らせが届く今日この頃。最初の1本にいかがでしょうか。
![](https://i0.wp.com/www.lurenewsr.com/lnr/wp-content/uploads/2020/02/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-37.jpg?fit=1024%2C341&ssl=1)
シマノ(Shimano)
1921年創業。1970年に「レジャーを通して人々の健康に寄与する 」という企業哲学のもと、釣具事業部が発足。リール、ロッド、ルアー、用品などクオリティの高いアイテムの開発、製造、販売までを行い、釣具の総合ブランドとして、国内外問わず多くのファンを抱えている。独自の技術も数多く、世界に誇るジャパンクオリティを提供し続けている。