潮の変化によるウエイトセレクトに海の状況に応じたカラーセレクト。
加えて、根掛かりにサゴシ・サワラの猛攻。
青物が目の前を回遊する千載一遇のチャンスに「もっと買っておけば良かった」では、時すでに遅し。そう、ショアジギするならいくつあってもいいメタルジグ。
…それもスタンダードなものほど、クセがなく様々な状況にアジャストできるんじゃないか、なんて。
Shore Metal Jig(ショアメタルジグ)【ガラパゴス】

20 / 30 / 40 / 60g
ガラパゴス公式「ショアメタルジグ」詳細ページはこちら
箱から出してスグに使える手軽さが嬉しい、ガラパゴスのその名も「ショアメタルジグ」。20・30・40・60gという、ショアジギタックルのみならずエギングタックルやシーバスタックルでも扱いやすい王道ウエイトがラインナップ。
ウエイト | カラーラインナップ | 長さ | フックサイズ | 価格 |
20g | 全5色 | 65mm | フックサイズ : トリプルフック #8 / アシストフック Mサイズ |
価格 : ¥820(税込)
|
30g | 全10色 | 73mm | フックサイズ : トリプルフック #6 / アシストフック Mサイズ |
価格 : ¥840(税込)
|
40g | 全10色 | 80mm | フックサイズ : トリプルフック #6 / アシストフック Lサイズ |
価格 : ¥880(税込)
|
60g | 全5色 | 90mm | フックサイズ : トリプルフック #4 / アシストフック LLサイズ |
価格 : ¥980(税込)
|
そのアクションもまさにスタンダードで、ただ巻きOK、ワンピッチOK。そのアクションがわかりやすい動画がこちら。
スタンダードだからこそこだわりを
各サイズ小さなイワシをイミテートしたコンパクトなシルエット感が特長的で空気抵抗が少なく、飛距離は抜群。また、センターバランスの腹側フラットデザインにより、フォール時の水平姿勢と揺らぎ効果を高め、弱ったイワシ等のベイトの動きを演出します。
リアにはトリプルフック、フロントにはアシストフックが標準装備。フロントには集魚効果の高いオーロラシートとオーロラティンセルに夜光留めを施し、アシストラインには吸い込みの良いPEラインを使用して集魚効果と喰い込みを両立させたフックが。また接続はコンビリングで強度が高くフック交換もスムーズ。
リアには防錆コーティング仕様、先鋭設計で強度の高い太軸のトレブルフックを搭載。
塗装には強度が高い3層コーティングを採用。耐久性が高いというのも特筆すべき点。
カラーラインナップ
カラーは押さえておきたいブルピンやグロー、アカキンといった定番カラーを軸に、澄潮時に効果的なリアル系カラーまでラインナップ。










ショアメタルジグのあれこれ
ちなみに。20・30・40・60gというラインナップで、コンパクトなシルエット…。そう、春や秋のマイクロベイトパターン時や、オフショアのSLJ(スーパーライトジギング)にももちろん効果的。
出典:YouTubeチャンネル「BABABABA 爆釣 Fishing!」
このロッドが相性バツグン
またその比較的ライトなウエイトラインナップなので、ロッドはこちらが相性抜群とのこと。
【最初の1本に】1万円台というコスパが嬉しいショアジギ専用ロッド「Shore Jig Stick(ショアジグスティック)/ガラパゴス」
いくつあってもいいジグ。それはショアジギのつもりじゃなくても不意にナブラが…なんてこともあり、何を釣るにしてもやっぱり1つはボックスに入っていると重宝する訳で。
一家に一台…ではないですが、ボックスに数種ショアメタルジグを忍ばせておくと良いことあるかも。
実釣動画もチェック

Galápagos(ガラパゴス)