毎週金曜日に関西&東海エリアを中心に発売されている週刊ルアーニュースで連載中の「現場ナマ情報」!淀川や大江川はじめ、池原ダムや七色ダムなど人気フィールドの現状分析や今後の予想、オススメの釣り方などを各地の釣りウマアングラーがナマ解説!ルアーニュースRでその一部をご紹介!今回お届けするのは「淀川」!

写真は淀川でもかなりの人気スポット、城北ワンド
関西を代表する大規模河川の淀川。ワンドも多く存在し、陸っぱりアングラーで連日賑わうかなりのハイプレリバー。難しい分毎年ナイスバスがあがっており、そのポテンシャルは計り知れない。アクセスもしやすく気軽にバスフィッシングが楽しめるまさに都会のオアシス。

小田圭太(おだ・けいた)。淀川や神崎川、猪名川、一庫ダムなど、店から近い大阪近郊の都市型フィールドをはじめ、各所の野池や琵琶湖、リザーバーなどに荒精通するアングラー。ボートハウス・ラッシュ所属プロガイド
O.D.Aガイドサービス
http://pro.buritsu.com/o-d-a/
フェイスブック
https://www.facebook.com/keitaoda0813
インスタグラム
https://www.instagram.com/keita.oda0813/
今週の淀川ナマ情報
こんにちは! GW満喫されましたか? 今年は季節進行が早く、プリ→ミッド→アフターと過去最速で季節が進んでいきましたね。GW中も、たくさんのビッグバスがあがっており、年々パワーアップする淀川のポテンシャルにはホント驚きです。

越智さんが、イモリッパースリムのパンチショットリグでキャッチ!
GW以降ですが、季節進行が早いといいつつも、まだまだプリの個体も遅れてでてくることも多いため、アフター狙いをメインに、プリ→ミッドの個体も視野に入れるのがオススメ!! 例年ですと、7月初旬ぐらいまでワンド内で特大サイズが数少ないもののポロっとでるため、絶えず季節感を前後させながらエリアセレクトしていきたいところ。

りくと氏が、八雲ワンドでキャッチ!
次のページでは本流とワンドの具体的な狙い方と釣りやすいタイミングを解説!