…94cm / 8.5kg。
この投稿をInstagramで見る
いやぁ、デカいですよね?関西方面ではもう紛れもないブリサイズ。いいなぁ。
釣ったのは、ご存じメガバスのアラマキシンヤ氏。

アラマキ シンヤ(Shinya Aramaki) プロフィール
アラマキさんといえば、先日メガドッグチャレンジが確立したという記事を配信させていただいたばかり。その興奮冷めやらぬ内にブリ捕獲の一報が届いたわけです。さすが、持ってますねぇ。
釣れたルアーは、もちろんあのルアー。
MEGADOG(メガドック)【メガバス】
メガバスが誇る名作ペンシルベイト「DOG-X」のポテンシャルを異次元のレベルまで高めた対モンスター用のスペシャルウェポン「MEGADOG(メガドック)」。
コノシロやボラなどの大型ベイトを捕食しているシーンはモチロン、強力なアピール力でナブラが起きていない状況でもターゲットを水面まで呼び寄せます。
Item | Length | Weight | Type | Hook | Color Variation | Price(税別) |
MEGADOG | 220mm | 130g | Floating | #2/0 x 3pcs (#5 Rings x 6) | 13 | 3,800 円 |
メガバス公式「MEGADOG(メガドック)」の詳細ページはコチラ
メガドッグの対モンスター用装備
フックアイには、追従性の高い超高強度のパワースイベルを採用し、さらに1.4mm径の極太ステンレス貫通ワイヤーを一体化させ完全武装。
モンスターの強烈なヘッドシェイキングによるバラシを軽減化、たとえボディを破壊されたとしても確実にランディング可能。
すべては、モンスターを獲るためのスペシャルメイクです。
アクション支点とは異なる場所でウェイトが移動する慣性バランサーシステムを2箇所搭載。220mm / 130gというメガサイズながら、如何なる条件でも正確なスライドアクションを演出可能です。
カラーバリエーション
カラーは、メガバスらしい造形美が際立つ13色がラインナップ。
以上、「MEGADOG(メガドック)」を紹介しました。
モンスターハントに必須な装備。これから始まるコノシロパターンでは必須級のアイテム。ぜひ、チェックしてみてください。
