「アジ」。身近な存在にして、引き味もゲーム性も、そして食味もバツグンの好ターゲット。
鮮度抜群のアジを食べられるのは釣り人の特権…とも。
そのアジをよりおいしく食べるには、やっぱり“締める”ことが重要。
アジ〆ピック3
締めた方がおいしく食べられるのは、もはや周知の事実。でも、締めないアングラーがいるのもまた事実。締めるための器具を持ち運ぶのが、締める作業が、汚れが飛び散るのが…億劫に感じる。それがもっとも大きな理由ではないでしょうか。
もっと手軽に締められたら…。ティクトから登場する「アジ〆ピック3」の最大の特長は、その手軽さ。
脳締めにメインに行うステンレスピックで、脳を締めてから冷海水などでキープすることで身の鮮度が保たれ、旨味の元が減りにくい…というアイテムです。
全長は11.5cm、収納時は約7cmとさらにコンパクトに。また、アルミとEVAの軽量ハンドルとなっており、バッグやベストなどにぶら下げておけば、手軽に持ち運びが可能。
ハンドルはEVA製でグリップしやすく、またピック先端は脳にキマりやすい二股エッジを採用。誰でも手軽に締めることが可能。また、他の締め方に比べ「脳締め」はピックが脳にさえ届けば良いというカンタンさも魅力。
※大型魚やあまりにも硬い魚には向いておりません
締めることで無駄に魚を暴れさせず、汚れが飛び散りにくいという点も魅力といえば魅力。比較的都市近郊の港湾部でも狙える身近なアジ、電車での釣行時などは嬉しいポイントではないでしょうか。
※眉間だけではなく目の後ろから刺す方法もあります
使用方法やスペックなど
肝心の具体的な使用方法はこちら。
この投稿をInstagramで見る
商品名 | サイズ | 素材 | カラー | メーカー希望 小売価格(税別) |
---|---|---|---|---|
アジ〆ピック3 | 収納時 全長5.5cm 全長7cm(リング含む) 組立時 全長11.5cm ピック径 約2mm ハンドル幅 約1.4cm |
ピック=ステンレス ハンドル=アルミニウム合金+EVA |
ブラック | ¥1,200 |
グレー | ¥1,200 | |||
レッド | ¥1,200 | |||
グレーカモ | ¥1,200 | |||
サンドカモ | ¥1,200 |
カラーは5色展開となっており、ブラック、グレー、レッド、グレーカモ、サンドカモがラインナップ。
さぁ、まだまだアジングが楽しくなるタイミング。 しっかり締めて、美味しい味(アジ)をご家庭で。
